蓮沼ウォーターガーデンの口コミ一覧
1 - 10件 (全92件中)
-
- カップル・夫婦
8月半ばの日曜日に遊びに行きました。お盆の時期がちょうど終了する日だと思います。
【交通手段について】
車を持っていないので都内から電車とバスを乗り継いで向かいました。千葉駅からウォーターガーデンに直通のバスが出ていますが、渋滞などで時間がかかりそうなのと、バスにトイレ無し途中休憩もなしなので利用しませんでした。経路は、東京駅(総武線快速)→千葉駅(総武本線)→松尾駅(空港シャトルバス)→ウォーターガーデンです。千葉駅からの総武本線と空港シャトルバスは1時間に1本程度しか運行していないので、事前に時間を調べておくことは必須です。
空港シャトルバスと総武本線の発時刻が上手く噛み合わないと、駅でかなり待たされます。車を持っている人やレンタカーで運転できる人は、車で行ったほうがよいです。
【混雑具合について】
公共交通機関が乏しく片田舎な場所に関わらず、かなり混雑していました。オープンの15分前に行きましたが、既に数百人の列が出来ていました。無料の休憩スペースはオープンしてすぐに埋まってしまい、有料の休憩エリアでさえも30分ほどで完売してしまいます。有料休憩エリアは、1500円、6000円、8000円と3種類ありますがすぐに完売してしまうため、狙う場合はオープンの1時間前には並んだほうが良いと思います。
一番人気のスプラッシュシェイカーの待ち時間は午前9時半で1時間ほど。朝一以外は2時間は待つと思ったほうがよいです。10時半になると一旦ラインカットされます。12時から施設全体で休憩時間があるため、待ち時間の長いアトラクションでは12時半を超えないように調整されます。参考に、渓流下りは30分ほど、トルネードツイストは1時間ほどです。
閉園時間は17時ですが、16:45になるとプールに入れなくなります。また、アトラクションも16:45を超えないようにラインカットされます。
12時から12時半まで30分の休憩があるため、売店は長蛇の列になります。早めに昼食を済ますか、時間をずらしたほうが良いです。
【その他注意点】
お昼の休憩以外に、1時間に一度10分の休憩があります。
流れるプールは5分で回れるくらいの小さなプールで、寿司詰め状態でした。
東ゲートからは海への出入りも自由です。余りの混雑に海に遊びに行く人が多いです。- 行った時期:2019年8月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年8月19日
この口コミは参考になりましたか?9はい -
- 家族
九十九里へ御墓参りをしてから必ず行く夏の定番。早朝に出て、お墓参りして蓮沼ウォーターガーデンには9時前に到着!!夕方まで目一杯遊んで現地に宿泊。夜は美味しい海鮮を食べるのが毎年定番で家族の楽しみです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月12日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
この口コミは参考になりましたか?5はい -
この口コミは参考になりましたか?3はい
-
- 家族
造波プールが砂利になっていて、子供はそれで遊ぶのが楽しかったみたいで長い時間遊んでいました。トイレは結構並ぶので早め早めに済ませた方がいいです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月29日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
夏に家族みんなで、プールに出かけました。
自宅から一番近くて大きいプールを選びました。
プールの種類、スライダーが沢山あり子供も大変満足しました。
入場者の多さが、少し残念です。
予約制等して頂けると、入場者も整理でき子供の迷子減少にもつながると思われます。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月21日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
汚いです…トイレ.食事するテーブル・有料の室内休憩室はハエがブンブンしてました。
流れるプールは狭く人がおおくて芋洗い状態です
スライダーはたのしかったので衛生的に綺麗になればまた行きたいです- 行った時期:2018年8月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年8月20日
この口コミは参考になりましたか?14はい -
- 家族
毎年行ってます!いろんな種類のプールがあり、スライダーも面白いです。
ただ、トイレが汚くて嫌です。古いし和式が多いし紙が詰まったりして汚くて使えない個室も多いです。なので女子トイレはいつも長蛇の列で、小さい子は特にかわいそう。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月15日
この口コミは参考になりましたか?12はい -
- 家族
二度と行きたくありません。監視員がプールの休憩時間にふざけてプールに落としあっているは、売店の愛想ない接客。色々な場所に行きましたが本当に酷い場所でした。- 行った時期:2018年8月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月6日
この口コミは参考になりましたか?19はい -
- その他
小さな子供から大人までたっぷり楽しめるプールです。混む時期は事前に入場券を購入してから行くのがおススメです。混む時は入場券を買うのにずらっと並びます。ご飯もとても並ぶので時間をずらしてランチにするのがおススメです。波のプールや流れるプール、浅めの川みたいになっているところなど、たくさん種類があるのでとても楽しいです。ウォータースライダーなど有料なものもありますが、無料ゾーンでもとっても楽しめますよ!- 行った時期:2018年7月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年7月17日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
この口コミは参考になりましたか?4はい