- ネット予約OK
成田ゆめ牧場
- エリア
- ジャンル全て見る
-
成田ゆめ牧場
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 24%
- やや満足
- 56%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅



アイスクリームやバターづくりなどの体験イベントを開催
ハート形の模様
成田ゆめ牧場について
成田ゆめ牧場は、千葉県北部のほぼ中央、利根川の南岸に広がる緑豊な田園と丘稜地帯にあります。広々とした草地や、牛の放牧場、広大なひまわり畑など、自然を思い切り楽しめる施設です。開設は、昭和62年(1987年)7月です。場内は、牧場・オートキャンプ場に分かれています。牧場では、乳搾り教室やアヒルのレースといったふれあい体験、さつまいもや落花生などの味覚狩り、バター作りなどの体験教室、釣り堀、アスレチックなどの遊戯施設、小動物コーナーなどがあります。「ひまわり迷路」や「夜桜ライトアップ」など、季節折々の様々なイベントを開催しています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園時間:3〜11月の平日9:30〜16:30/土日祝、8月全日9:30〜17:00(最終入場1時間前) ※GWや12~2月の冬季期間等、季節により変動あり 休園日:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒289-0111 千葉県成田市名木730 MAP |
交通アクセス |
(1)圏央道下総ICより車で約2分
(2)JR滑河駅から無料送迎バスにて約10分 |
成田ゆめ牧場のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 動物ふれあい体験
○1日入場券とアトラクション1回無料券がセットになったお得プラン!
○動物との触れあいや遊戯アトラクションを体験!
○ファミリー・カップルにおススメ♪大人(中学生以上)
1,550円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

成田ゆめ牧場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 1%
- 1〜2時間 15%
- 2〜3時間 39%
- 3時間以上 45%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 18%
- 普通 44%
- やや混雑 21%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 21%
- 30代 46%
- 40代 23%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 43%
- 3〜5人 48%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 23%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 5%
-
- 行った時期:2020年10月31日
- 投稿日:2020年12月23日
-
授乳室もあり、トイレも清潔でとても設備が揃っていました。 また、広すぎないところがちょうどよく子供が歩いたり、ベビーカーに乗ったりとしても、辛くない広さでした。 動物と触れ合えるだけでなく、アスレチックもあり体もたくさん動かせました。強いて言うのであれば、もう少し遊具を増やしたり、古くなったものは撤去してほしいです。
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月24日
-
3月上旬、桜がとてもきれいでした! 雨上がりで若干肌寒かったですが楽しかったです。 イチゴ狩りは種類がいくつかあり、食べ比べることができましたし、牛の乳しぼりでは子どもが教えてもらいながら一生懸命絞っていました。牛乳も美味しかったですし、アーチェリーで真ん中に当ててアイスクリームをゲットしラッキーでした。
- 行った時期:2020年3月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:4〜6歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月22日
成田ゆめ牧場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 成田ゆめ牧場(ナリタユメボクジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒289-0111 千葉県成田市名木730
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)圏央道下総ICより車で約2分 (2)JR滑河駅から無料送迎バスにて約10分 |
営業期間 |
開園時間:3〜11月の平日9:30〜16:30/土日祝、8月全日9:30〜17:00(最終入場1時間前) ※GWや12~2月の冬季期間等、季節により変動あり 休園日:年中無休 |
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ 車椅子貸出:○ 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応レストラン:○ 盲導犬の受け入れ:○ オムツ交換台:○ 割引:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0476-96-1001 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.yumebokujo.com |
施設コード | 12341cb3520079721 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。