- ネット予約OK
航空科学博物館
- エリア
- ジャンル
-
航空科学博物館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 26%
- やや満足
- 56%
- 普通
- 15%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅



こんなコクピットで操縦疑似体験ももできます! 但し。予約制のものと比べたら残念な内容ですが・・・

コックピット。座って写真を撮ってもらえます。


航空科学博物館について
館内はまるで「大空の旅”体感”空間」。ジャンボジェット機の機首部分展示。成田空港の紹介コーナー。飛行機への疑問が全部わかる航空科学博物館。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館時間:10:00〜17:00 (入館締切16:30) 休館:月 (月曜が祝祭日の場合は翌火曜)8月は休まず開館します。 休館:年末(12月29日〜12月31日) |
---|---|
所在地 | 〒289-1608 千葉県山武郡芝山町岩山111番地3 MAP |
交通アクセス | (1)芝山千代田駅からバスで7分 |
航空科学博物館のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- その他エンタメ・アミューズメント
◎成田空港からも好アクセス!路線バスで15分!成田ICからお車で約20分!
◎操縦体験や搭乗体験などお子様から大人まで楽しめる博物館です。(体験には当日入館後、受付カウンターで予約が必要です)大人
700円〜
航空科学博物館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 37%
- 3時間以上 15%
- 混雑状況
-
- 空いている 16%
- やや空き 25%
- 普通 40%
- やや混雑 18%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 42%
- 40代 30%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 42%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 26%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 32%
- 13歳以上 8%
-
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月20日
-
キョーピーさん 女性/40代
- 家族
春休みの思い出に子供を連れて行きました。飛行機があまり興味なかったのですが、操縦シミュレーション体験や機内の説明などを聞いて子供達は一気に航空ファンになってしまいました。ただ操縦シミュレーション体験等は朝一で並んで整理券を買った方がいいです。すぐに満席になり時間も選べますが、早い時間から埋まるので遅い時間の整理券になると時間のロスがだいぶあります。 朝一で整理券を全て買えたのですが、一つだけ夕方のになってしまい、それまでレストランで飛行機でも見ながらお茶でもして待っていたら、混んでいたのもありますが、店員さんに、混んでるのでー!と怒られました。なので待つときは展望席にいるといいと思います。 1日遊んでられたので楽しかったです。
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月28日
-
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2021年11月8日
航空科学博物館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 航空科学博物館(コウクウカガクハクブツカン) |
---|---|
所在地 |
〒289-1608 千葉県山武郡芝山町岩山111番地3
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)芝山千代田駅からバスで7分 |
営業期間 |
開館時間:10:00〜17:00 (入館締切16:30) 休館:月 (月曜が祝祭日の場合は翌火曜)8月は休まず開館します。 休館:年末(12月29日〜12月31日) |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ 車椅子貸出 オムツ交換台 |
駐車場 | 無料(自家用車200台・団体バス10台) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0479-78-0557(博物館(0479)78−0557) ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.aeromuseum.or.jp/ |
施設コード | 12409cc3290030101 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
航空科学博物館に関するよくある質問
-
- 航空科学博物館のおすすめプランは?
-
- 航空科学博物館の営業時間/期間は?
-
- 開館時間:10:00〜17:00 (入館締切16:30)
- 休館:月 (月曜が祝祭日の場合は翌火曜)8月は休まず開館します。
- 休館:年末(12月29日〜12月31日)
-
- 航空科学博物館の交通アクセスは?
-
- (1)芝山千代田駅からバスで7分
-
- その他おすすめのエンタメ・アミューズメントは?
-
- 航空科学博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 空の駅 風和里しばやま - 約1.1km (徒歩約14分)
- 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 - 約5.8km
- 観音教寺(芝山仁王尊) - 約5.9km
- 芝山ゴルフ倶楽部 - 約3.8km