鋸山日本寺展望台
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鋸山日本寺展望台
所在地を確認する


こんなに急傾斜です。気を付けて。

刻々と変化する夕刻時の景色



地図


鋸山日本寺展望台

絶景スポットです。

展望台
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
鋸山日本寺展望台について
山頂展望台(地獄のぞき)、百尺観音までは、鋸山ロープウェーおよび登山自動車道(有料道路)をご利用されると大変便利です。ただし、下山して、大仏、薬師本殿まで参拝される場合、同じ(西口) 管理所まで戻る場合は30〜40分ほどの登山が必要となります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒299-1901 千葉県安房郡鋸南町元名 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)保田駅からバスで5分 |
鋸山日本寺展望台のクチコミ
-
健脚でないと大変ですよ!
景色は最高!
地獄覗きの恐怖。百尺竿頭の壮大さなど、上や下に歩き回るので、脚力に自信の無い方は苦労しますが、一度訪問する場所です。
見どころは他にも数か所有り、兎に角ガイドブックと足に相談して、行く先を決めましょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月13日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
恋人同士又ペアにおススメです、、お
ロ-プウェ-からの景色又、展望台からの景色は最高です。ただ料金が日本寺の内観含めて二人で約3500円かかりましたが、後悔しない風景ですのでおススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月19日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
歩く!スリリングな崖!凄いんじゃないここ?
移籍みたいな大仏さんはいるは、ここ千葉?って思うほど、インパクト大。入場料ケチったらダメ!にゃんこ1匹もいた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年7月2日
このクチコミは参考になりましたか? 3
鋸山日本寺展望台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 鋸山日本寺展望台(ノコギリヤマニホンジテンボウダイ) |
---|---|
所在地 |
〒299-1901 千葉県安房郡鋸南町元名
|
交通アクセス |
(1)保田駅からバスで5分 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0470-55-1103 |
最近の編集者 |
|
鋸山日本寺展望台に関するよくある質問
-
- 鋸山日本寺展望台の交通アクセスは?
-
- (1)保田駅からバスで5分
-
- 鋸山日本寺展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
鋸山日本寺展望台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 24%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 17%
- 普通 28%
- やや混雑 23%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 12%
- 30代 33%
- 40代 26%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 59%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 4%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 8%
- 7〜12歳 46%
- 13歳以上 31%