野島埼灯台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
野島埼灯台
所在地を確認する

野島埼灯台の空撮映像

鳥居越しに夕日


灯台前にて





太平洋の絶景

シルエット
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
野島埼灯台について
高さ24メートルの灯台の中は螺旋状の階段で、誰でも展望台に上ることができます。灯台の光源であるレンズの直径は2メートル68ミリ。人の背丈以上の大きさで、間近にみるとどこかユーモラスな雰囲気が感じられます。
【料金】 大人: 300円 中学生以上 子供: 0円 小学生以下
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業時間 10月1日〜4月30日 9:00〜16:00
営業時間 5月1日〜9月30日 9:00〜16:30
休館日 荒天時 |
---|---|
所在地 | 〒295-0102 千葉県南房総市白浜町白浜630 地図 |
野島埼灯台のクチコミ
-
見晴らしが最高でした。
とても見晴らしが良かったです。階段も思ったよりはきつくなかった。周りの遊歩道も良かったです。
スタッフの方が、登るとき降りて来たとき、ずっと電話中だった!?一人だから、電話がかかると大変なのか!?それとも私用電話!?長電話にビックリでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
良く整備されてます。
公園内も良く整備されており、散歩するには、良いところだと思います。もう少し駐車場が広いと良いと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
休憩兼ねての散策に訪れると良い所
野島崎灯台にも料金300円支払えば、登って景色も見ららます。時間が有ればお試し下さい。風が強い日はお勧めしません。
下からの海岸に向かっての景色もとても良く遠くには右手の方大島もくっきり見えていますし、海岸の岩の上には白いベンチが設置して有り岩登り出来る方にはそこからの景色もお勧めです。時間に寄りますが白浜からは日の出と日の入り両方が見えるそうです。海岸の遊歩道に沿って散策するのも良いです。
ゆっくり回れば25分位写真取ったり景色を眺めたりと、、
トイレも設置が有ります。今回私は白いベンチ迄行って折り返して帰って来ました。灯台も上迄登りませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
野島埼灯台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 野島埼灯台(ノジマザキトウダイ) |
---|---|
所在地 |
〒295-0102 千葉県南房総市白浜町白浜630
|
営業期間 | その他:営業時間 10月1日〜4月30日 9:00〜16:00
営業時間 5月1日〜9月30日 9:00〜16:30
休館日 荒天時 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0470-38-3231 |
ホームページ | http://www.mboso-etoko.jp/shirahama/spot/toudai.html |
最近の編集者 |
|
野島埼灯台に関するよくある質問
-
- 野島埼灯台の営業時間/期間は?
-
- その他:営業時間 10月1日〜4月30日 9:00〜16:00 営業時間 5月1日〜9月30日 9:00〜16:30 休館日 荒天時
-
- 野島埼灯台周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 白浜いちご狩りセンター - 約780m (徒歩約10分)
- 厳島神社 - 約40m (徒歩約1分)
- 花の里 フローラルビレッジ名倉 - 約2.4km (徒歩約31分)
- 野島崎 - 約1m (徒歩約1分)
-
- 野島埼灯台の年齢層は?
-
- 野島埼灯台の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 野島埼灯台の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 野島埼灯台の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
野島埼灯台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 59%
- 1〜2時間 37%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 55%
- やや空き 21%
- 普通 18%
- やや混雑 6%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 21%
- 40代 29%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 69%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 3%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 38%