すずらん通り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すずらん通り
所在地を確認する

雨で人通りが少ないです。

飲食店がいっぱい

商店街です。

懐かしさが残ります

東側出入口

西側出入口

神田すずらん通り

お昼にもなると活気があります

三省堂寄りの入り口です。このまま進むと神保町駅へ着きます。

すずらん通り
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
すずらん通りについて
駿河台下の小川町から西へ、靖国通りとほぼ平行して白山通りまで伸びる細い通り。古書店、新刊書店、喫茶店、飲食店、文具店、紙店、画材店などいろいろな店が並んでいる。ここは、古書街発祥の通りでもある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)神保町駅/すぐ |
すずらん通りのクチコミ
-
飲食店が結構あり一休みするのに良いところです
千代田区神田神保町1丁目を東西に走る靖国通りの1本南側で、歩道や車道が綺麗に整備され飲食店や本屋などが並んでいる商店街です。
この通りは、靖国通りと違い車が殆ど通らず静かで、古書店や新刊書店はあまりないが飲食店が目に付き一休みするのに良いところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
飲食店が多く点在してます。
年齢層は高めです。
昔ながらの飲食店が多くありますがどこもにぎわっている印象でした。
焼き鳥屋がおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年8月27日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
銀座で有名な通りです
銀座周辺のエリアは道路にいろんな名前がついていますが、この「すずらん通り」はその中でも有名な通りのひとつだと思います。
オシャレな飲食店などもあり、昼と夜で違った雰囲気になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年8月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
すずらん通りの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | すずらん通り(スズランドオリ) |
---|---|
所在地 |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目
|
交通アクセス |
(1)神保町駅/すぐ |
最近の編集者 |
|
すずらん通りに関するよくある質問
-
- すずらん通りの交通アクセスは?
-
- (1)神保町駅/すぐ
-
- すずらん通り周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 神田古書店街 - 約240m (徒歩約4分)
- ローソン 神保町メトロピア店 - 約200m (徒歩約3分)
- ローソン 神田神保町白山通り店 - 約320m (徒歩約5分)
- 書泉グランデ - 約50m (徒歩約1分)
すずらん通りの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 46%
- 1〜2時間 37%
- 2〜3時間 10%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 19%
- 普通 58%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 38%
- 40代 28%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 69%
- 2人 27%
- 3〜5人 3%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 0%