長崎屋跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
イラスト入りの案内板が設置されています - 長崎屋跡のクチコミ
東京ツウ トロムソさん 男性/50代
- 家族
-
イラスト入りの案内板です
by トロムソさん(2013年12月撮影)
いいね 0
JR新日本橋駅のすぐ近くに、かつて「長崎屋」という薬屋さんがあったことを記す案内板が設置されています。
イラスト入りの珍しい案内板ですが、それ以外のものが全く残っていないのが残念なところです。
- 行った時期:2013年12月
- 投稿日:2017年7月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トロムソさんの他のクチコミ
-
氷雪の門
北海道稚内市/その他名所
稚内公園の一画、高台で海を見渡す場所に建つ史跡です。美しく遠くからも目立つシンボリックな外...
-
九人の乙女の碑
北海道稚内市/文化史跡・遺跡
稚内公園の一画に建つ石碑です。案内板によると、樺太の郵便局で通信業務を死守しようとして逃げ...
-
教學の碑
北海道稚内市/文化史跡・遺跡
「教學の碑」は、稚内公園の高台に建つ石碑で、なかなか見栄えのする立派なものです。案内板を読...
-
亜熱帯植物楽園由布島
沖縄県竹富町(八重山郡)/郷土景観
由布島へは水牛車で渡ります。島には観光施設がたくさんあり、見ごたえの多い島です。蝶々園では...
長崎屋跡の新着クチコミ
-
オランダ商人の宿場です。
オランダ商人が日本訪問の際に利用していた宿場です。
この当時に外国人専用の宿があるあったというのが面白いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月29日
Kuda12さん
-
案内板
ここに江戸時代の頃に長崎屋があったというだけで、現在は何もありません。案内板があるため、そこから想いをはせる感じかと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2018年6月5日
-
鎖国当時の名残
江戸時代に外国貿易を独占していたオランダ商館の館長が江戸参府をする時に宿泊していた所でした。
鎖国していた頃、外国文化に触れることのできる貴重な場だったようです。
今は中央区の史跡として説明板だけがあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月4日
めのうさん
-
街は変化していく
日本橋から日本橋室町へ歩いて交差点を少し西に入ったところにJR総武本線の新日本橋駅の入り口があります。
この区間のJR総武本線は地下を走っていますので新日本橋駅の入り口は地下鉄の入り口のような感じなのですが、
その入り口の横に案内板が建っていて、かつてこの地に長崎屋という薬種問屋があったことを伝えています。
この周辺は私にも多少、なじみのあった場所なのですが、わずか10年あまりの間に建物の世代交代が進んでいる模様で、
少しずつ、街の様子が変わっているのが感じられます。
ましてや、長崎屋があった江戸時代の様子など、もはや想像することも難しい状況です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月10日
-
案内板だけです。
江戸時代にこの場所は薬種屋である長崎屋があり、オランダ商館長の江戸登城の際の定宿だったそうです。
ただ、遺構などは一切無く、案内板だけなので、あえて見に行くほどでもありません。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月13日
Kuda12さん