山鹿素行の墓
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国指定の史跡になっています - 山鹿素行の墓のクチコミ
東京ツウ 雷雷クーンさん 男性/70代
- 一人
-
山 門
by 雷雷クーンさん(2018年9月撮影)
いいね 0 -
石 柱
by 雷雷クーンさん(2018年9月撮影)
いいね 0 -
墓 所
by 雷雷クーンさん(2018年9月撮影)
いいね 0 -
墓
by 雷雷クーンさん(2018年9月撮影)
いいね 0
墓所は、新宿区弁天町にある宗参寺の墓地にあります。
宗参寺は、早稲田通りから南側に一寸入ってところで、山門を入ると左手に「史跡 山鹿素行墓」との石柱があります。
墓所の場所は、墓地に入り少し行き突き当りの右手前方で「山鹿素行先生墓所」の石柱があるので分かり易く、石段を上がった右手に墓があります。
また、「東京都指定史跡 牛込氏墓」の墓所もあるので併せてお参りしては如何でしょう。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
雷雷クーンさんの他のクチコミ
-
蘭学事始の地
東京都中央区/文化史跡・遺跡
中央区明石町の聖ルカ通りと居留地中央通りの交差点西側角の一寸した広場に、樹木を背にして案...
-
中央区立郷土天文館(タイムドーム明石)
東京都中央区/その他レジャー・体験
中央区明石町の聖ルカ通り沿いにある中央区立の施設で、常設展示室やプラネタリウムなどがあり...
-
聖路加ガーデン
東京都中央区/その他名所
中央区明石町の隅田川沿いにあるオフィス棟とレジデンス棟のツインタワーが聳え立つ複合施設で...
-
鐡砲洲稲荷神社
東京都中央区/その他神社・神宮・寺院
中央区湊1丁目を南北に走る鉄砲洲通り沿いにある稲荷神社で、明治元年 (1868) に遷座し、関東...
山鹿素行の墓の新着クチコミ
-
忠臣蔵の討ち入りに影響を与えた軍学者
弁天町交差点から早稲田方向(西)へ2つ目の角を左折した先がお寺の入り口です。門を入ってすぐ左手に山鹿素行の石碑があります。山鹿素行は赤穂藩で軍学者として兵法を教えており、大石内蔵助も門弟だそうです。討ち入りにより山鹿流兵法は実戦的な兵法として人気を博し、後の世に大きな影響を与えることとなりました。朱子学や儒学を学びつつも、抽象的な教えに疑問を呈するなど、実際的な考え方をする方だったようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月6日
-
一打ち・二打ち・三流れ
山鹿素行は1685年に亡くなった山鹿流兵法の祖と言われる人物で、
1703年の赤穂事件の主役の一人である大石良雄が門弟の一人であったことから、
討ち入りの際の陣太鼓が山鹿流とされ、歌舞伎・浄瑠璃・ドラマなどでは「一打ち二打ち三流れ」の名調子で紹介されますが、
実際には山鹿流にはそういう教えがないということで、後世の創作のようです。
漱石公園からほど近い宗参寺にある山鹿素行のお墓をお参りしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月21日
- 投稿日:2018年3月10日
他1枚の写真をみる
-
宗參寺の墓地にあります
「弁天町」交差点の近くに宗參寺というお寺がありますが、その墓地に「山鹿素行の墓」があります。江戸時代に活躍した学者で、かの吉田松陰にも影響を与えた人物です。お寺は訪れる人も少なく、ひっそりとしていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2018年3月9日
-
案内柱があるので分かります
東西線早稲田駅から徒歩7分くらいの宗参寺の墓地にあります。墓地の入口から進んだ左手の高台墓地にあります。墓所には案内柱があるので分かります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年1月6日
まるたさん