遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新宿御苑

紅葉8_新宿御苑

紅葉8

紅葉6_新宿御苑

紅葉6

紅葉3_新宿御苑

紅葉3

紅葉2_新宿御苑

紅葉2

紅葉1_新宿御苑

紅葉1

紅葉4_新宿御苑

紅葉4

黄葉_新宿御苑

黄葉

紅葉9_新宿御苑

紅葉9

紅葉7_新宿御苑

紅葉7

紅葉5_新宿御苑

紅葉5

  • 紅葉8_新宿御苑
  • 紅葉6_新宿御苑
  • 紅葉3_新宿御苑
  • 紅葉2_新宿御苑
  • 紅葉1_新宿御苑
  • 紅葉4_新宿御苑
  • 黄葉_新宿御苑
  • 紅葉9_新宿御苑
  • 紅葉7_新宿御苑
  • 紅葉5_新宿御苑
  • 評価分布

    満足
    39%
    やや満足
    51%
    普通
    9%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.2

    友達

    4.3

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.2

新宿御苑について

神宮外苑の西北部に所在し,明治12年5月新宿植物御苑となり戦後一般公開された国の庭園。旧正門(千駄ケ谷門)付近の整然としたフランス式庭園から,中央の広々とした大芝生(イギリス式自然風景園)を経て,池泉回遊型の日本式風景園に至るスケールの大きな名園で,土・日曜ともなれば都民のオアシスとしてにぎわいをみせている。
【料金】 大人: 500円 65歳以上 250円 ※年齢確認証明書提示 高校生: 250円 ※学生証提示 子供: 0円 中学生以下 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒160-0014  東京都新宿区内藤町11 地図
交通アクセス (1)新宿御苑駅 徒歩 5分

新宿御苑のクチコミ

  • 久々に行ったらアップグレードされてました

    4.0

    一人

    料金が200円から500円と倍以上に値上がりしていて驚きましたが、中もきちんとアップグレードされていました。温室(前ありましたっけ?)、レストランやスタバ(建物もきれい)、売店など。そして庭園は相変わらず美しく、巨木の木陰、いくつもある大きな池、満開のバラ園には癒されました。正に都会のオアシス〜。インバウンドの外国人さんたくさんになっていましたが、日本の良さが伝わるといいなと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月22日

    TeddyBearさん

    TeddyBearさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 桜の威力満開でした。

    4.0

    家族

    息子と初めて新宿御苑に花見に参りました。
    芝生に横になって桜を愛でている姿に平和を感じました。インバウンドの方達?も大勢居てグローバルでした。広すぎて1日では足りないデス。
    近くの中華屋で仕事終わりの旦那と待ち合わせをしてコースディナーで家族大満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年4月15日

    ヨチコリさん

    ヨチコリさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 皇室ゆかりの伝統を受け継ぐ菊花壇

    5.0

    一人

    新宿御苑の菊花壇は、皇室ゆかりの伝統を受け継ぐ菊花展で、毎年11月1日から11月15日まで開催されています。
    新宿御苑のなかの日本庭園で開催され、菊花壇と呼ばれる屋根の付いた小屋のような建物が数カ所に配置されていました。
    菊花壇ごとに、懸崖作り、伊勢菊、丁子菊、嵯峨菊、大作り、江戸菊、一文字菊、管物菊、肥後菊、大菊、と分かれて展示されていました。皆さん、デジタルカメラやスマホで菊の写真を撮影されていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月10日

    hidepoさん

    hidepoさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

新宿御苑の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 新宿御苑(シンジュクギョエン)
所在地 〒160-0014 東京都新宿区内藤町11
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)新宿御苑駅 徒歩 5分
バリアフリー設備 障がい者用P○ 車椅子貸出○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ 盲導犬の受け入れ○ オストメイト○ オムツ交換台○ 割引○
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

新宿御苑に関するよくある質問

  • 新宿御苑の交通アクセスは?
    • (1)新宿御苑駅 徒歩 5分
  • 新宿御苑周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 新宿御苑の年齢層は?
    • 新宿御苑の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 新宿御苑の子供の年齢は何歳が多い?
    • 新宿御苑の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

新宿御苑の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 11%
  • 1〜2時間 47%
  • 2〜3時間 32%
  • 3時間以上 10%
混雑状況
  • 空いている 11%
  • やや空き 17%
  • 普通 38%
  • やや混雑 27%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 21%
  • 30代 39%
  • 40代 22%
  • 50代以上 16%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 24%
  • 2〜3歳 29%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 16%
  • 13歳以上 8%
(C) Recruit Co., Ltd.