新宿ゴールデン街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新宿ゴールデン街
所在地を確認する

狭い路地に夜の飲食店が軒を連ねるコールデン街


狭い街

新宿ゴールデン街

ゴールデン街

ゴールデン街

絶妙なアンバランス

道幅の狭い路地に個性豊かな看板やたたずまいの飲み屋が一杯

タクシーで行くには花園神社を目印に降りるとすぐ裏手

ゴールデン街
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
新宿ゴールデン街について
歌舞伎町の区役所通りから東側、花園神社の裏手にかかる一帯をいう。迷路のような小路に小さなバー・スナックがびっしり軒を並べ、作家・編集者・映画人などにも常連が多い。新宿名物ともいえる夜の町である。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)新宿駅から徒歩で8分 |
新宿ゴールデン街のクチコミ
-
昭和の時代にタイムスリップ
懐かしい風景が、心に残りました。お店は、思ったより、活気があり、早く、コロナ禍前の賑わいに戻ってもらいたいエリアです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年10月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
昼間に新宿ゴールデン街を歩いてみた
新宿に行った際、昼間に新宿ゴールデン街を歩きました。小路にたくさんのスナックや飲食店が軒を連ねていて、あやしい雰囲気ながらも昭和レトロな感じがあふれていました。ただ、昼間ということもあってそこまで混雑していなく静かでした。恐らく、暗くなってきた頃にお店が開き賑わうのだろうと思いながら、ここを後にしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
素敵な雰囲気のおすすめの飲食店街です。
先日会社の出張で終わりに新宿・歌舞伎町にある飲食店街の新宿ゴールデン街に行きました。外国人の方も非常に多く昔ながらの素敵な雰囲気でなかなかおすすめの飲食店街でした。特にカフェやバーがおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年7月27日
このクチコミは参考になりましたか? 1
新宿ゴールデン街の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 新宿ゴールデン街(シンジュクゴールデンガイ) |
---|---|
所在地 |
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1
|
交通アクセス |
(1)新宿駅から徒歩で8分 |
最近の編集者 |
|
新宿ゴールデン街に関するよくある質問
-
- 新宿ゴールデン街の交通アクセスは?
-
- (1)新宿駅から徒歩で8分
-
- 新宿ゴールデン街周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- テルマー湯 - 約100m (徒歩約2分)
- 超密室 リアル体験型脱出ゲーム - 約360m (徒歩約5分)
- 四季の路 - 約20m (徒歩約1分)
- 稲荷鬼王神社 - 約450m (徒歩約6分)
新宿ゴールデン街の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 35%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 9%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 12%
- 普通 42%
- やや混雑 28%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 16%
- 30代 38%
- 40代 27%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 49%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%