印刷博物館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水道橋から - 印刷博物館のクチコミ
茨城ツウ たんさん 男性/40代
- 友達同士
水道橋から歩いて10分くらいかな〜
暑い中歩いて行ってきましたw
昔の印刷機等が展示されてあって、楽しめました!
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
たんさんの他のクチコミ
-
一中健児の塔
沖縄県那覇市/文化史跡・遺跡
首里城を見学してから、立ち寄ってみました。ゆっくりとお散歩しながら見て回れました。またの機...
-
崇元寺下馬碑
沖縄県那覇市/文化史跡・遺跡
近くまできたので立ち寄ってみました。いろいろと見て回れたので、良かったです。またの機会に、...
-
ニッポンレンタカー 那覇空港波の上店
沖縄県那覇市/レンタカー
那覇空港の前にあるレンタカーを借りれるお店です。店員さんの対応も、良かったです。またの機会...
-
園比屋武御嶽石門
沖縄県那覇市/歴史的建造物
近くまできたので立ち寄ってみました。立派な造りでした。ゆっくりと見学できました。またの機会...
印刷博物館の新着クチコミ
-
『印刷』という分野において並ぶものが無い博物館
ここ最近、『グーデンベルク』に興味を持って訪問。入り口がちょっと入りづらいのですが、会社のビルの中に入って受付を少し進んだ先にあります。昨今のコロナ禍のため、事前予約が必要になります。
名前の通りなんですが、「印刷」に関しては、おそらくどの博物館でも見られないような唯一無二の展示があります。スタートは古代〜現代までの世界の印刷の移り変わり、後半は日本の古代〜近代までの印刷の移り変わりが展示されています。映像で説明してるものも多岐に渡り、興味がある人には値千金の展示だと思います。逆にその分野に興味が無い人には難しい施設だと思います。自分は、だいたい1時間30分くらいの所要時間でした。
少しだけ注意点があり、館内は写真撮影禁止。また、世界の印刷業より日本の印刷業に力が入れられており、「グーデンベルク」に関してはそこまで深く突っ込んだ感じでは無いです。あと、基本的に「印刷・印刷機」が中心の展示ですので、「紙、インク、インキ、墨」などの印刷に使う物に関しての説明はほぼ無いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年6月16日
-
凸版印刷の本社ビル内にある博物館
印刷の歴史が学べます。ヨーロッパのグーテンベルクの印刷機や韓国の印刷などの世界の印刷技術の話も学べますし。戦前や戦後のいろいろな出版物についても学べます。戦前の国定教科書の展示は面白いと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月7日
- 投稿日:2021年11月7日
-
凸版印刷が経営
凸版印刷が経営をしております。
印刷の歴史がわかるようなところで、たったの300円で入ることができます。
いろいろと学ぶことができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月30日
-
展示方法の改善を望む
当初は小一時間のつもりで入館しましたが、一企業で運営している博物館とは思えないくらいの多くの展示物が有り、長居してしまいました。印刷の歴史や技術等を入館料300円で、いろいろ学べて有意義でした。入館してすぐの導入部分では、展示物だけで説明文とか無くて、この調子で進むのかなあ、と不安でしたが、展示コーナーからは、個々に映像での説明があって、ホッとしました。ですが、あちらこちらから、それぞれの説明が聞こえてきて、自分の聞きたい説明がいまいち聞き取れず、映像に字幕はありますが不満でした。分かりやすくはなりますが、説明は聞き取りより、読んだ方が早いので、他の博物館のように文章の説明文を付けてある方が、映像を見るより見学時間が短縮できて良いのではという気もします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月28日
-
凸版印刷が運営する施設です
日本を代表する印刷会社「凸版印刷」が運営する博物館です。
印刷の歴史は、言わば文化の歴史ということも出来、少し大げさですが、日本の、そして人類の歴史を知る上で重要な施設だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2019年5月26日