仙台堀川公園の桜並木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仙台堀川公園の桜並木の口コミ一覧
1 - 10件 (全15件中)
-
- カップル・夫婦
春の花見時期には、水路沿いに咲くソメイヨシノがとてもすばらしく、夜には提灯も飾られて、たくさんの花見客が集まります。遊歩道なので車の心配もなく、のんびり散策できます。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
実家から散歩で子供達を連れて行きました。ポカポカ陽気だったので気持ち良く子供達も走り回りながら楽しんでました。春だったら桜が綺麗な場所なのでお花見にまた訪れようと思います。- 行った時期:2018年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月3日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
桜の季節は並木がとても美しい場所になります。散歩をするととても気持ちがいいですよ。ものすごい人といったほどでもなく利用しやすいです。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2018年5月7日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
江東区の中でも有数の花見スポットでありながら、あまり有名ではないので混雑していなくていいですね。毎年こっそりと訪れています。川沿いの桜並木には毎年心を癒やされます。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月5日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
実家の近くなので毎年子供と母と行きます。ずーっと続く桜並木がきれいで、屋台で子供に買ってあげつつ桜を見ながら食べるのが恒例の楽しみです。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ あゆみさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
川沿いに散歩やジョギングをするのに持ってこいな道で、東陽町側から錦糸町の方まで行けます。桜並木も良いのですが、所々に遊具があったり子供が遊べるのも良いと思います。錦糸町側へ行くと水上アスレチックがあり、夏場子供達が遊んでいます。私も子供の頃に自転車で向かって遊びました。良い思い出です。
そのアスレチック奥にある小名木川クローバー橋という四つ又の橋は、江東区は川の街だなと思う眺めです。スカイツリーや水門も見えます。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月19日
他1枚の写真
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
東京ツウ にゃんこ先生さん 男性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい