池田山公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
池田山公園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 27%
- やや満足
- 51%
- 普通
- 22%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

池田山公園
秋口にもう一度来てみたい。
鯉デカすぎ
風情あるね

池田山公園について
かつての岡山藩主池田家の下屋敷を公園にした。池を中心にした回遊式庭園で、桜・アジサイも美しく散策によい。この付近の高台は、江戸時代初期の寛文10年(1670)に、備前国岡山藩、池田家の下屋敷「大崎屋敷」になったため、のちに「池田山」と呼ばれるようになった。明治になってからも、池田侯爵邸として使用されていたが、大正時代末期から次第に宅地として開発された。都内でも有数の「高級住宅地」となっている。現在、品川区立池田山公園となっている場所は、屋敷の奥庭だったといわれる。東京電力社長邸、荏原青果社長邸と変遷したのち品川区が購入、昭和60年(1985)に公園としての整備を終えて開園した。庭園の樹林や池、滝などをそのまま残し、起伏に富んだ地形を生かして高台のあづまやから景色を展望できる。サクラ、アジサイ、ツツジなど、四季おりおりの花が彩られたみどり豊かな公園。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
公開:7:30〜17:00 7月〜8月は18:00まで。 休業:年末年始 |
---|---|
所在地 |
〒141-0022
東京都品川区東五反田5-4-35
MAP
03-3447-4676 |
-
ちょうどお昼頃の訪問でしたので、近所なのでしょうか、ベンチなどでお弁当など昼食をとっている人がチラホラ見られました。メイン通りを外れた住宅地にある公園なので、人知れずといった立地ですが、その分、都心とは思えない静かさ、そして自然いっぱいな環境で、自分も途中のパン屋で買った総菜パンをいただきながら、まったりとさせていただきました。あっ、楽しみにしていたマリトッツォが潰れてしまったのが、想定外でしたけど。
- 行った時期:2021年9月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月22日
0 この口コミは参考になりましたか? -
無料で見学できます。7時30分から17時までやっています。 五反田駅から徒歩約20分の閑静な住宅街の中にあります。場所がわかりにくいので地図を見ていく必要があります。 また、春から夏にかけて虫が多いので注意が必要です。 園内の池には立派な鯉がいます。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月14日
9 この口コミは参考になりましたか? -
-
池田山公園へのアクセスする方法は東京急行電鉄池上線の五反田駅とJR東日本山手線の五反田駅と都営地下鉄浅草線の五反田駅の東口のバスロータリー脇にある交番の前の桜田通りの横断歩道を渡り線路沿いに目黒方向に進み、CoCo壱番の手前の路地を右に曲がり、道路を横切り五反田公園の脇を抜けて坂道を上がります。突き当たりを左に、すぐ右に曲がります。あとは道なりに1回くねっとした角を左に折れしばらくしたら右に曲がります。また左にくねって折れてすぐ右に曲がり進む右側にあります。改札口950メートル約15分くらいです。坂道がたくさんあるのとわかりずらい場所にあります。駐車場はないです。
- 行った時期:2017年9月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月5日
12 この口コミは参考になりましたか? -
池田山公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 池田山公園(イケダヤマコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒141-0022 東京都品川区東五反田5-4-35
|
営業期間 |
公開:7:30〜17:00 7月〜8月は18:00まで。 休業:年末年始 |
料金 |
備考:無料 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○ 車椅子対応トイレ:○ |
その他情報 |
面積
:0.7
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-3447-4676 |
最近の編集者 |
|
池田山公園に関するよくある質問
-
- 池田山公園の営業時間/期間は?
-
- 公開:7:30〜17:00 7月〜8月は18:00まで。
- 休業:年末年始
-
- 池田山公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 三井ガーデンホテル五反田 タントタント ザ ガーデンズ - 約800m (徒歩約11分)
- 五反田駅(東急電鉄) - 約690m (徒歩約9分)
- ニッポンレンタカー 五反田駅前店 - 約580m (徒歩約8分)
- 都営浅草線 五反田駅 - 約690m (徒歩約9分)
池田山公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 64%
- 1〜2時間 30%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 42%
- やや空き 23%
- 普通 35%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 16%
- 30代 29%
- 40代 18%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 56%
- 2人 39%
- 3〜5人 5%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%