Bunkamura
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Bunkamuraの口コミ一覧
1 - 10件 (全552件中)
-
- 一人
お気に入りの画家の展覧会で伺いました。Cafeの空間が居心地の良く、都会の喧騒を忘れられます。ついつい本とか買いたくなるところです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2020年3月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お友達と久しぶりにBunkamuraのミュシャ展へ行って来ました。いつもランチを済ませてから行くので案外空いていますが、混んでいました。若い方が多く人気を感じました。日本の漫画にも描き方が影響を与えている!というのもテーマの一つだからかな?と思いました。以前はそんなに混んでいなかったから。それにしてもやはり綺麗でしたね。ウットリ。ちなみにランチは横の東急本店上階にあるなだ万に久々に行き、レディースランチを戴きました。季節のものを繊細に彩りよく器に乗せて頂いて、目でも味でも楽しめました。- 行った時期:2019年9月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
文字通りいつも新鮮な大人の文化を発信しているスポット
駅から少し距離があり しかも行きはずっと登りなので歩くと少々しんどいという方は、駅前から無料の東急シャトルバスを利用するのが良いです。
渋谷駅の工事に伴い乗り場がわかりにくいので迷う前に係員に聞いた方が良いですよ。
また 渋谷駅の最深部にある副都心線ホーム(B5)からは
1、ホームのエレベーターで宮益坂改札階(B2)へ出て、3番出口を目指してひたすらまっすぐ109の店内(地下2階)に。
2、109のエスカレーターを二階上がって地上へ出て、東急本店通りを歩いて東急本店1階へ。
3、店内1階奥のエスカレーターで2階紳士服売り場まで上がると文化村オーチャードホールにつながっています。
これが一番楽なアクセスじゃないかな- 行った時期:2019年9月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年9月9日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
みんなのミュシャという企画展を見てきました。混んでいましたが面白かったです。ミュシャの作品だけでなく、ミュシャに影響を受けた日本人の漫画家の作品なども展示されていました。- 行った時期:2019年8月11日
- 投稿日:2019年8月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
渋谷というと若者の街という印象ですが、駅から少し離れたところに日本のミュージカルの殿堂、オーチャードホールがあります。東急百貨店と隣接しているので、開演までの時間潰しも可能です。惜しむらくは、駅から上り坂で歩くこと。夏はちょっと辛い。そういう人は、東急百貨店の送迎バスを利用することも可能です。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
渋谷で大好きな場所の一つです。展覧会や映画などでよく利用します。その際は、必ず1階の展覧会コーナーと地下の小さな書店を覗きます。雑踏を離れ文化的な雰囲気に浸れます。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月31日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR渋谷駅から徒歩7〜8分ほど。
今年は、30周年の年だそうです。
音響のいいオーチャードホールでの観劇が好きです。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月26日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
渋谷エリア散策時に立ち寄り。
言わずと知れた渋谷エリアにある大型複合文化施設です。
各種イベントが開催されており、散策時の立ち寄りスポットとしてもお薦めです。
渋谷駅の地下化でアクセスも良くなっていました。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月1日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いろいろな施設が入っているので、上映・上演のタイミングによっては、トイレがとても混みます。東急百貨店のトイレまで混雑するので、早めに行動しておいた方が良いです。シアターコクーンの横に売店があり、飲み物と軽食を販売していますが、種類が少なく割高で、立食になります。何もないより便利ですが、欲しいものがあるわけではないので、飲み物など持参した方がいいかもしれません。劇場内は飲食禁止ですが、ロビーではペットボトルの飲み物を飲んだり、おにぎりを食べている方もいました。- 行った時期:2019年2月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月17日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい