日の出山(東京都青梅市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日の出山(東京都青梅市)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 25%
- やや満足
- 60%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

日の出山の山頂。山頂からは展望良く、快適

日の出山遠景

日の出山山頂御岳方面

日の出山山頂の碑

日の出山山頂

日の出山(東京都青梅市)について
御岳から日の出を仰ぐ方向にあるのでこの名がある。展望がよい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒198-0174 東京都青梅市御岳2丁目 MAP |
---|
-
定番のハイキングコースで行きました。御岳山より人が少なく快適です。朝一出発してのんびり御岳山の神社参拝、ロックガーデン立ち寄って日の出山へ。山頂にベンチがあるので、空いていたのでゆっくり休憩。御岳山→日の出山はスギ林のような人工林のなだらかな道で景色は期待出来ませんが、歩きやすいです
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月30日
2 この口コミは参考になりましたか? -
-
序盤はかなり急な坂道で、山登り初心者には結構きついコースでした。 山頂には買い物をする場所も無いので、お弁当や飲み物は持参する必要がありますので 初めて行かれる方はご注意ください。
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年11月1日
4 この口コミは参考になりましたか? -
日の出山登山→つるつる温泉のコースにはまり、また行ってしまいました。秋は登山に最適です。岩でゴツゴツしていて歩きづらい箇所もありますが、温泉が待っていると思うと乗り越えられます。相変わらず空気が澄んでいて、初心者でも楽しめる山です。
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年11月12日
2 この口コミは参考になりましたか?
日の出山(東京都青梅市)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 日の出山(東京都青梅市)(ヒノデヤマ) |
---|---|
所在地 |
〒198-0174 東京都青梅市御岳2丁目
|
その他情報 |
標高
:902
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0428-78-9363 |
ホームページ | http://mitakevc929.ec-net.jp/ |
最近の編集者 |
|
日の出山(東京都青梅市)に関するよくある質問
-
- 日の出山(東京都青梅市)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 奥多摩フィッシングセンター - 約2.7km (徒歩約35分)
- 玉堂美術館 - 約2.6km (徒歩約33分)
- 御岳渓谷 - 約2.2km (徒歩約28分)
- 御岳山ケーブルカー - 約1.7km (徒歩約22分)
日の出山(東京都青梅市)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 19%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 59%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 42%
- 普通 32%
- やや混雑 13%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 46%
- 40代 15%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 58%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%