日野宿本陣
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日野宿本陣
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 21%
- やや満足
- 53%
- 普通
- 26%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
新選組パレード
日野宿本陣
日野宿本陣
日野宿本陣
写真
日野宿本陣
日野宿本陣について
江戸時代、参勤交代の大名などが宿泊した「本陣」の、都内で唯一現存する建物。現在の建物は、幕末に、当時の名主佐藤彦五郎(新選組副長土方歳三の義兄)が建てたもので、新選組の幹部も多数訪れた、新選組にゆかりの深い建物。函館戦争の後、土方歳三の遺品を持ち帰った市村鉄之助が匿われていたと伝えられる部屋も残り新選組ツアーには欠かせない場所。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
休館日:月 月曜日が祝日の場合は翌日が休館 開館時間:9:30〜17:00 入館は16時30分まで。 |
---|---|
所在地 | 〒191-0011 東京都日野市日野本町2-15-9 MAP |
交通アクセス | (1)JR日野駅から徒歩で12分 |
-
- 行った時期:2018年9月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月6日
0 この口コミは参考になりましたか? -
日野駅から歩いて6分ほどで行くことのできる本陣です。 東京都内に遺る唯一残る当時の本陣で、1864年末に完成したと案内板にありました。 この本陣は、1849年の大火で焼失してしまった主屋に変わるものとして建てられたとのこと、 そしてその大火をきっかけに名主の佐藤彦五郎は天然理心流に入門し道場も開いたわけで、 司馬遼太郎は「燃えよ剣」において、コレラと麻疹の流行が近藤らをもってして京へ上がらしめた「伏線」と紹介していますが、 近藤・沖田・山南・井上・土方らが顔を合わせた道場を造らしめた1849年の大火がもしなかったら、 歴史はどう変わっていたのでしょうか、それはわからないけれども、確定した時間の流れの証人として、 日野宿の本陣は今もそこにあります。
- 行った時期:2018年1月29日
- 投稿日:2018年4月17日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
日野宿本陣へのアクセス方法は中央線日野駅の改札を出ます。右に進みすぐの信号機のある横断歩道を渡りひたすらまっすぐ甲州街道を立川方面に歩きます。『日野本町2丁目』の信号を過ぎたら右側に日野宿本陣があります。江戸時代に建てられた本陣跡は都内はここしか見れません。駐車場完備です。日野駅改札から550メートル約7分くらいです。
- 行った時期:2017年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月11日
1 この口コミは参考になりましたか? -
日野宿本陣の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 日野宿本陣(ヒノジュクホンジン) |
---|---|
所在地 |
〒191-0011 東京都日野市日野本町2-15-9
|
交通アクセス |
(1)JR日野駅から徒歩で12分 |
営業期間 |
休館日:月 月曜日が祝日の場合は翌日が休館 開館時間:9:30〜17:00 入館は16時30分まで。 |
料金 |
大人:大人:200円 子供:子供:50円 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 042-583-5100 |
最近の編集者 |
|
日野宿本陣の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 73%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 8%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 32%
- 40代 37%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 71%
- 2人 21%
- 3〜5人 7%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%