東京都多摩動物公園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京都多摩動物公園のクチコミ一覧
1 - 10件 (全1,470件中)
-
- 家族
山なので急坂をのぼりおりするのは大変ですが、園内は広く、混んでいても密にはなりません。子供は昆虫園がお気に入り。年間パスポートを購入し、通っています。夏は暑いので春と秋がおすすめ。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
山の空気を感じたい!動物園にも行きたい!と思い、行ってきました。最高気温20℃の気持ちの良い晴天だったので、動物も伸び伸びとしていました。山の中にあります。急ではないですが、坂道が多いです。ライオンは、ライオンバスに乗らずとも少し遠くからでも見る事ができます。オランウータンの空中散歩は絶景です。キリンがたくさんいて至近距離で見ることができたのが嬉しかったです。- 行った時期:2024年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
2024年2月上旬、多摩動物公園ではデジタルスタンプラリースポットになっていて多摩動物園内のスタンプスポットを巡って条件になったら応募で当たる?ものでした。
山にあるため無料シャトルバスは3台、1時間に6本あり10分おきにグルグル徐行運行していました。
今回、時間が無くインドサイ、コアラ館、カンガルー、みはらし広場(展望台)、レッサーパンダなどはバスから下車して見物カメラ撮影して!ほかはバス車内から見物しました。滞在時間は約2時間でした。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ゴールデンウィークに行きました。たまたまこどもの日で、無料開放日だったため、とてもこんでいました。9:30開門のはずですが、5分前に到着したらすでに人がたくさんいました。駐車場のこともあるし、早めに行って損はないと思います。入場した瞬間にライオンバスに直行。その道がかなりきつかったー。汗だくになりながら、ライオンバスの最後尾を発見。しかしそこから3時間待ちと言われ驚愕。その日は諦めました。残念。他の動物を一通り見ました。おすすめはコアラです。コアラは10:30からスタートですが、並んでます。コアラ見られるのは珍しいので頑張って並びました。シャトルバスをうまく使えばいいでしょうけど、今日のように混んでいるとすぐ満員になったり時間が遅れたりするみたいです。ベビーカーがないと回るのは大変です。自動販売機やトイレは何箇所もあります。レストランなどは混んでいました。次は平日の無料開放日ではない日に行きたいです笑- 行った時期:2023年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
このクチコミは参考になりましたか?7はい
-
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- 一人
マレーバクの赤ちゃん、カンガルーの赤ちゃん、ニホンザルの赤ちゃん、様々な鳥の雛たち、ベビーラッシュで楽しかったです。- 行った時期:2022年6月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
コロナでこもりがちなので行って見ました。園内は、なまった身体には丁度いい散歩コースで疲れたら動物たちが癒してくれる。お弁当を持って日頃のストレスを発散できたかな。これからの季節行楽日和…又、癒されて来たいと思います。- 行った時期:2022年3月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
初めてライオンバスに乗り。リニューアル後からかとてもキレイでしたo(^-^o)(o^-^)o
在勤マセてきた小5の娘もガン見で楽しんでました。
それにしても、動物園は広くてかなり疲れたけど、休日を満喫しました。- 行った時期:2022年1月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 一人
ライオンもネコ科の動物ですので、犬や猫と同じような足跡になることが分かります。指と肉球の足跡になります。- 行った時期:2021年8月13日
- 投稿日:2021年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?3はい