都立殿ヶ谷戸庭園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
都立殿ヶ谷戸庭園のクチコミ一覧
1 - 10件 (全27件中)
-
- 一人
武蔵境駅までアニメの聖地巡りスタンプラリーに来たので数駅先にあるこの都立殿ヶ谷戸庭園デジタルスタンプと紅葉めぐりスタンプを捺しに立ち寄りスタンプ3つめ景品のポストカードをもらいました!
国分寺駅前から徒歩2分程度で駅チカです庭園見学した日は雨模様で敷石?が滑りやすくて次郎弁天池まで下りませんでした紅葉亭?から池をカメラ撮影しました! スタンプ設置場所の展示室は土足禁止!雨用ブーツを脱いで見学しました
スタンプラリー景品ランダムポストカードの絵柄は都立殿ヶ谷戸庭園の紅葉でした- 行った時期:2024年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月2日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
もと三菱財閥の岩崎家が所有していた庭園で、国分寺の崖線(がいせん)地形を利用した見事な日本庭園です。国分寺駅から徒歩5分というアクセスもいいですね。
駅の周囲はお店なども充実してにぎやかですが、庭園の中はとても閑静でした。1月初旬の真冬は、つわぶきとロウバイ以外の花はあまり咲いていなくて寂しい印象ですが、松の雪吊りも見られましたし、樹木の冬囲いのしかたも紹介されていて、私はここの展示を見て、冬囲いの巻き方にも何通りかあることを知りました。ゆっくりと歩いて、厳粛で凛とした空気の庭園を静かに散策しました。竹林の小道もありました。崖線(=はけ)なので、庭園内は高低差があります。
春の花々の時期や紅葉の時期にまた来てみたいです。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
国分寺駅から徒歩わずかの距離でこんな素晴らしい紅葉スポットがあるとは…。
入園料150円(65歳以上70円)。初めて夫婦で訪れましたが、しっとり落ち着いた雰囲気で多くの来園者で賑わっていました。
湧き水と池、鹿脅しが一層風情を醸し出しており、紅葉亭からは見事なイロハモミジが見下ろせる。
春にはカタクリやニリンソウも見ることができるそうだ。- 行った時期:2019年12月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
国分寺駅近くの日本庭園です。規模はそれほど広くはありませんが、起伏に富んでいるので、結構な運動かななります。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月9日
東京ツウ Kuda12さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
JR国分寺駅の南口近くに在る有料庭園です。国分寺の地形を生かした回遊式庭園で、昭和の初期には三菱財閥創業者である岩崎弥太郎が別邸として買い取った時期もあるそうです。- 行った時期:2018年6月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
国分寺駅が一番近い駅です。それほど大きくない庭園ですが、モミジが非常に多く、紅葉シーズンは真っ赤な絨毯のようになり美しいです。何度か行きましたが、おススメは紅葉です。- 行った時期:2013年12月
- 投稿日:2018年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?23はい -
- 一人
ここの庭園の一番のポイントと思われる紅葉の季節でしたので、おそらく最高の美を味わえたと思います。
傾斜の深い地形を活かした、紅葉亭から弁天池までの岩と流れ落ちる水の風景はため息がでます。
新緑の頃にもまた来たいです。
アップダウンがあり、御茶屋から池に下る不均衡な段々を手すりなしで歩くのは高齢者にはつらそうです。
大回りして坂道をゆく別ルートもあります。
母と一緒に歩くのはキツいかな〜
鹿おどしの音が時おり響くのもいい感じです。- 行った時期:2017年12月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月28日
他2枚の写真
神奈川ツウ めのうさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
12月中旬にいったが紅葉はすでに終わっていてとても寂しい庭園に感じた。竹林だけは、みずみずしさを失っていなかったのが救いだった。行く時期を選ばないと150円の入園料が割高に感じる。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
JRや西武各線国分寺駅から歩いてすぐ近くにある都立の庭園です。
芝や竹林、木々の緑がとてもきれいでした。写真も上手く撮れました。
のんびり散策にピッタリで、リフレッシュできました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月7日
東京ツウ ぽんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
殿ケ谷戸庭園へのアクセス方法はJR中央線、西武線の国分寺駅の改札から南口に出ます。外に出たら左に進み最初の信号機のある横断歩道を渡りさらに左に歩道を武蔵小金井駅の方向に進むと右側に入口があります。南口から、220メートル約3分とかなり近いですよ。- 行った時期:2017年10月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?31はい