遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

多摩川

日原川(手前)が多摩川に合流_多摩川

日原川(手前)が多摩川に合流

多摩川の紅葉_多摩川

多摩川の紅葉

河津桜_多摩川

河津桜

静かな流れです。_多摩川

静かな流れです。

羽村堰台風19号の爪痕_多摩川

羽村堰台風19号の爪痕

ゆったりと流れる多摩川に癒されます。_多摩川

ゆったりと流れる多摩川に癒されます。

多摩川
羽村堰_多摩川

羽村堰

羽村堰下流の多摩川_多摩川

羽村堰下流の多摩川

羽村堰です_多摩川

羽村堰です

  • 日原川(手前)が多摩川に合流_多摩川
  • 多摩川の紅葉_多摩川
  • 河津桜_多摩川
  • 静かな流れです。_多摩川
  • 羽村堰台風19号の爪痕_多摩川
  • ゆったりと流れる多摩川に癒されます。_多摩川
  • 多摩川
  • 羽村堰_多摩川
  • 羽村堰下流の多摩川_多摩川
  • 羽村堰です_多摩川
  • 評価分布

    満足
    26%
    やや満足
    59%
    普通
    15%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.0

    友達

    4.1

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.0

多摩川について

年間を通して川遊びを楽しむ観光客でにぎわう。多摩川から玉川上水に水を取り入れている堰もあり、春には桜の名所。また、歩いて5分程上流には、約35万球のチューリップが見られます。羽村草花丘陵自然公園内に位置します。
観光漁業 釣り場  
魚介名 アユ・マス他


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒205-0001  東京都羽村市羽 地図
交通アクセス (1)JR青梅線羽村駅西口 徒歩 20分

多摩川のクチコミ

  • やはり秋がいいです。

    4.0

    その他

    紅葉を兼ねて多摩川沿いにドライブをしました やはりきれいだったのは奥多摩湖あたりでした。小雨でしたが奥多摩周遊道路もきれい
     目的のもう一つは日の出山荘 元総理の別荘、坂道を上った先に 田舎風の家 でも中は立派ぶ厚い絨毯もひかれ ロンヤス会談の写真
     が飾ってあったり 囲炉裏の茶の間等風情がありました見学する方も少しのようでしたが、私たちが訪れた次の日に中曽根さんの訃報
     こんな偶然もあったのですね.101歳までの長寿 別荘の庭にプールがありました。きっと身体を鍛えていらしたのでしょう

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2020年1月13日

    はなこさん

    はなこさん

    • 女性/80代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 奥多摩の登計橋からの紅葉

    4.0

    カップル・夫婦

    氷川渓谷を散策。氷川小橋からは日原川と多摩川が合流する地点を見ることができます。奥の登計橋からは多摩川の両岸の紅葉がきれいでした。都心を流れている時とは全く違った景観でお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月29日

    イーストウッドさん

    イーストウッドさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ドライブコースとしてきれいですが不便

    4.0

    家族

    東京から近くて遠い多摩川の上流ですが、渓谷、車道、電車の線路が並行して長く連なり、ドライブも、電車旅もトレッキングも、良いかなと思います。惜しいのは、ドライブコースとしてきれいなのに、観光地としては整備されていないところ。せっかく面白そうなビューポイントも車を停めるところがなかったりして、素通りせざるを得ないことが多かった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年12月10日

    tatataさん

    tatataさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

多摩川の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 多摩川(タマガワ)
所在地 〒205-0001 東京都羽村市羽
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR青梅線羽村駅西口 徒歩 20分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
042-596-2215((0428)78−8393(奥多摩漁協))
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

多摩川に関するよくある質問

  • 多摩川の交通アクセスは?
    • (1)JR青梅線羽村駅西口 徒歩 20分
  • 多摩川周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 多摩川の年齢層は?
    • 多摩川の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 多摩川の子供の年齢は何歳が多い?
    • 多摩川の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

多摩川の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 23%
  • 1〜2時間 40%
  • 2〜3時間 18%
  • 3時間以上 20%
混雑状況
  • 空いている 21%
  • やや空き 20%
  • 普通 42%
  • やや混雑 12%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 18%
  • 30代 46%
  • 40代 21%
  • 50代以上 13%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 38%
  • 2人 29%
  • 3〜5人 23%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 6%
子供の年齢
  • 0〜1歳 15%
  • 2〜3歳 24%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 12%
(C) Recruit Co., Ltd.