海のふるさと村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海のふるさと村
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 50%
- やや満足
- 17%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 17%
- 不満
- 0%

デッキテント

展望台

プール

セントラルロッジ


海のふるさと村
海のふるさと村について
キャンプでダイナミックな自然体験を!
日中は見渡す限りの大自然と眼下に広がる海を眺め、夜は潮騒を耳に満天の星空を眺める。
「海のふるさと村」は皆様の大島での充実した時間のお手伝いをさせていただきます。
施設のセントラルロッジには8室(1室定員6名・2段ベット3基)キャンプ場はデッキテント(6人用10張)とフリーテント(5人用20張)あり大人も子供も思い切り自然を楽しめます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
休業:ロッジ:年中無休
キャンプサイト:年末年始休 窓口時間:8:30〜17:00 受付時間:14:00〜16:00 チェックイン ※16時以降のチェックインはできません。 |
---|---|
所在地 |
〒100-0103
東京都大島町泉津字原野2-1
MAP
04992-4-1137 |
交通アクセス | (1)元町港から車で(送迎については直接お問合わせ下さい団体(15名以上)様は東海汽船へご相談下さい(04992-2-2311)。) |
-
ダイナミックな自然の中にロッジ&常設テントなどの公園になっています夏には、プールもあります。とっても宿泊費が安いので連泊にもってこいです!!リスもキョンも出ます夜は星空が素晴らしいお勧めの宿です。大島のホームページに詳しく在ります。
詳細情報を見る
- 行った時期:2009年1月
- 投稿日:2009年1月8日
2 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月22日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2018年8月6日
1 この口コミは参考になりましたか?
海のふるさと村の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 海のふるさと村(ウミノフルサトムラ) |
---|---|
所在地 |
〒100-0103 東京都大島町泉津字原野2-1
|
交通アクセス |
(1)元町港から車で(送迎については直接お問合わせ下さい団体(15名以上)様は東海汽船へご相談下さい(04992-2-2311)。) |
営業期間 |
休業:ロッジ:年中無休
キャンプサイト:年末年始休 窓口時間:8:30〜17:00 受付時間:14:00〜16:00 チェックイン ※16時以降のチェックインはできません。 |
その他 | テニスコート:3(1H 400円 ラケット・ボールは無料) |
バリアフリー設備 | 車椅子対応スロープ:○ |
室外施設 | プール:1(夏期営業) |
その他情報 |
事業者
:東京都
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 04992-4-1137 |
予約先 | 04992-4-1137 |
ホームページ | https://www.town.oshima.tokyo.jp/site/umifuru/ |
最近の編集者 |
|
海のふるさと村に関するよくある質問
-
- 海のふるさと村の営業時間/期間は?
-
- 休業:ロッジ:年中無休 キャンプサイト:年末年始休
- 窓口時間:8:30〜17:00
- 受付時間:14:00〜16:00 チェックイン ※16時以降のチェックインはできません。
-
- 海のふるさと村の交通アクセスは?
-
- (1)元町港から車で(送迎については直接お問合わせ下さい団体(15名以上)様は東海汽船へご相談下さい(04992-2-2311)。)
-
- 海のふるさと村周辺のおすすめ観光スポットは?
海のふるさと村の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 33%
- 40代 17%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%