大坂トンネル展望台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大坂トンネル展望台の口コミ一覧
1 - 10件 (全19件中)
-
- カップル・夫婦
遠目にも美しい八丈島西側の三原山の断崖に沿って造られた八丈一周道路の大阪トンネル直前の橋梁脇にあり、急坂・急勾配に気を取られていると見落としてしまいそうな展望所である。橋梁の構造物が少々邪魔をしているが、八丈富士と八丈小島が並んだ景色が非常に美しかった。展望所と橋梁の隙間からは数百メートル下までの断崖を見下ろすことができる。- 行った時期:2020年9月11日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
低い「大坂トンネル展望台」からの眺望は逢坂(オオサカ)橋と大坂トンネルが見える程度で感動ゼロ。しかし道路を横断して逢坂橋歩道から見る風景は納得の風景。パンプレットによく掲載されている風景が見られます。八丈小島と八丈富士そして眼下の横間海岸の風景です。大坂トンネルから逢坂橋と大坂トンネル展望台の眺望も見て欲しいし、橋の下に昔の展望台のような構造物が有るので問題が無いのであれば探検して報告して欲しいです。展望台からの評価は☆三つですが逢坂橋からの風景は☆五つです。- 行った時期:2019年5月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月21日
他1枚の写真
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
夕日の絶景スポットだそうですが、昼に行っても八丈富士や南原千畳岩海岸、さらに海の先の八丈小島を見渡せる素晴らしい景色でした。- 行った時期:2018年3月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年4月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
夕景は抜群に良く、非常に見応えがある。ただ駐車スペースがほとんどないため、タイミングが悪いと車が停められない。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月19日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
八丈島の真ん中の山と山の間にあるような展望台です。
道の手摺り?には、トビウオの絵が描いてあり可愛いですよ〜
とてもいい景色でした!- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月8日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
八丈島の南側に渡る高架橋に作られた展望ポイント。
島の西側と八丈小島と太平洋を一望でき、圧巻なのは八丈小島のそばに沈む夕日。
息を呑む美しい光景を眺めていると時間を経つのも忘れてしまう。
島随一とも言えるスポット。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月5日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
レンタカーで行きました。八丈島の空港近くの街からそんなに時間はかからなかったです。
夫が途中の源為朝の神社に行きたいというので昼すぎに行ったときはちょうど晴れていて、八丈小島の方まですっきり見渡せました。
夕陽を見に行こうかと思っていたんですけども、曇ってきてしまって残念でした。
また行ってみたいですね。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい