みなとみらい21
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みなとみらい21
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 54%
- やや満足
- 39%
- 普通
- 6%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

綺麗な夜景

クリスマスイブ全館ライトUP

夜景

みなとみらい21について
かつて造船所や鉄道用地で二分されていた横浜の都心部を一体化し、オフィス・商業・文化・アミューズメント・住宅などの多様な機能が集積した地区です。横浜美術館・ランドマークタワー・パシフィコ横浜・クイーンズスクエア等があり、多くの人が行き交う都市型観光地として、活気に満ちあふれています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい MAP |
---|
-
高校生の2人とロープウェイに乗りました。観覧車とセット販売されていたので、そちらを購入。あいにくの雨でしたが、それはそれでいい思い出でした。今回は時間の都合で、観覧車には乗れませんでしたが、有効期限が1年であるため、次回りようしたい。
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月13日
0 この口コミは参考になりましたか? -
休日は賑わいを取り戻しています。最近は平日も人が戻りつつ有ります。横浜みなとみらいと言う感じです。今ランドマークプラザに大きなウルトラマンのオブジェとグッズ販売コーナーが有りました
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月18日
0 この口コミは参考になりましたか? -
全てにおいて、物語が展開。1番ワクワクのスポットです。 あれは数十年前の開発の時からずっと、様変りの時を見てまいりました。ベイ東急、ワシントン、ニューオオタニ、ロイヤルパーク、2022年4月ラストは、インターコンチネンタル ホテル30年越しの制覇です。 いにしえから続く今、ノスタルジックがココロに悦びをもたらしてくれる最高の場所です。
- 行った時期:2022年4月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年5月9日
1 この口コミは参考になりましたか?
みなとみらい21の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | みなとみらい21(ミナトミライニジュウイチ) |
---|---|
所在地 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 045-682-0021 |
ホームページ | http://www.minatomirai21.com/ |
最近の編集者 |
|
みなとみらい21に関するよくある質問
-
- みなとみらい21周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 横浜ランドマークタワー - 約200m (徒歩約3分)
- 日産グローバル本社ギャラリー - 約960m (徒歩約12分)
- 横浜アンパンマンこどもミュージアム - 約870m (徒歩約11分)
- MARK IS みなとみらい - 約320m (徒歩約5分)
みなとみらい21の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 11%
- 1〜2時間 26%
- 2〜3時間 24%
- 3時間以上 40%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 11%
- 普通 40%
- やや混雑 34%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 23%
- 30代 34%
- 40代 24%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 71%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 25%