遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

イグアノドンさんのクチコミ

  • 季節ごとに楽しめます。

    5.0

    家族

    桜の時期も、夏の蛍の時期も、また秋の紅葉の時も、何度来てもいい所です。
    名物のお蕎麦は独特で、食べながら、子供の頃、母と始めて来た時の風景をふと思い出しました。
    訪れるにはアクセスが少々悪いけれども、友人や恋人とゆっくりと過ごすのもオススメの場所です。

    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月19日

    イグアノドンさん

    イグアノドンさん

    • 女性/50代

イグアノドンさんの他のクチコミ

  • みなとみらい21の写真1

    みなとみらい21

    神奈川県横浜市西区/その他名所

    4.0

    先日、大桟橋の会場で開催のハワイイベントに行ってきました。 ハワイのグッヅを扱うショップが...

  • 明神池の写真1

    明神池

    長野県松本市/湖沼

    5.0

    河童橋周辺が賑やかだったのに、明神池は比較的人が少なく、とても静かな場所でした。水面に映る...

  • 上高地の写真1

    上高地

    長野県松本市/高原

    5.0

    ここの景色は大好き、独身の頃、友人と2人で来てから25年ぶりに、幼稚園の息子と夫と家族3人...

  • 伏見稲荷大社の写真1

    伏見稲荷大社

    京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    独特の世界、奥に進むにつれ意外と勾配があり、足腰が鍛えられる。 ご朱印の場所は離れた建物で...

三溪園の新着クチコミ

  • 一日中散策できる美しい庭と移築建物群

    5.0

    カップル・夫婦

    タイムスリップしたような、緑したたる庭園と古風な和様の建物群。
    ボランティアの方の丁寧な説明を1時間受け、じっくりと建物群を見て回る。
    全ての建物の中には入れるわけではないが、三溪の意図した古き良き日本の景観、建築に
    しみじみしながら、園内での昼食を挟んでじっくり散策。
    アップダウンも有るし、戦争によって失われた建物もある。
    小高い場所に上れば、あからさまに現代の景色が周囲を取り囲んでいて、
    三溪が生きていたら、嘆息したであろうなあ。
    良い1日を過ごせました。
    休憩できる建物はあれど、飲食ができるお店は2軒だけ。
    3時に1件、4時にはもう1件がしまってしまいます。
    土産物屋も出入り口に1件しかなく、ぎりぎりまで散策した私たちは、
    閉店が早くて買いそびれてしまいました。ご注意を。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年9月21日

    他1枚の写真をみる

    あゆさん

    あゆさん

    • 女性/60代
  • 一見の価値あり

    4.0

    カップル・夫婦

    色々な時代の建築物があり興味深かった。
    建物は5時までしか見れません。ライトアップが6時〜でしたが寒かったのもあって諦めました。
    水辺の桜がきれいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月1日

    ゆりさん

    ゆりさん

    • 女性/40代
  • 新年・鶴翔閣も内部公開されていた

    5.0

    家族

    帰省していた子供と一緒に来訪。天気にも恵まれて海を一望する素晴らしい景色の展望台に上り、園内を散策してから暖かいお団子を食べながらひと休み。新年なので普段は公開していない鶴翔閣の内部も見ることかできて非常に満足。
    料金についてはあの広大な敷地を管理する維持費などを考えると妥当な額では…とも思う。庭内の三溪記念館には所有者であった原三溪の書画だけではなく、パトロンとして援助していた多数の著名画人のものも展示されており、展示点数は少ないが見応えのある作品をじっくり鑑賞できる機会なのでおすすめ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月24日

    にんちゃんさん

    にんちゃんさん

    • 女性/40代
  • 心がきれいになれる場所です!

    4.0

    カップル・夫婦

    あまり知らずに訪れましたが心が洗われるような気分になりました。原三渓氏の芸術作品に触れ感動しただけでなく氏の所業にも感銘を受けました。再訪の際にはいろんな角度から園内を味わいたく思っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年10月14日

    はせさん

    はせさん

    • 男性/50代
  • 都会のオアシス

    5.0

    カップル・夫婦

    ここは横浜?と思わせるような広大な緑の庭園が見事です。 あちらこちらで手入れされている沢山のボランティアの方達…聞いたら総勢250人程いらっしゃるんだとか!
    維持は大変だろうと思いますが、是非後世に残して欲しい場所ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月18日

    完熟とまとさん

    完熟とまとさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.