横浜中華街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
横浜中華街
所在地を確認する

春節の中華街

春節の中華街

春節の中華街

関帝廟


美味しかった♪

関帝廟。

中華街

美味だけど定員さんの愛想が悪い

『とんだパンダ』。なでると幸運を引き寄せる伝説が。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
横浜中華街について
中華レストランや中国の食材、お土産などが買える雑貨店、占いなど、約0.2平方キロのエリア内に500軒以上の店が軒を連ねる世界最大級の中華街。
神奈川県横浜市中区山下町一帯に所在し、広東・北京・上海・四川など本場の中国料理を幅広く堪能できます。
また、中華街の正門である善隣門は高さ15mで朱と金で彩られており、観光客の写真スポットとして有名で、門をくぐると中国情緒があふれています。
また、今では祝賀パレードや慶祝獅子舞(採青)などのイベントも盛大に行われ、
グルメスポットとしてだけではなく、日本を代表する観光エリアに変貌を遂げ、年間2000万人を超えるほどに。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)石川町駅から徒歩で (2)元町・中華街駅から徒歩で (3)日本大通り駅から徒歩で (4)関内駅から徒歩で |
横浜中華街のクチコミ
-
平日・朝に行きました
10時ごろから12時にかけてお店を回りました。
10時は開店直後のお店も多く、注文してもしばらく待つことになりますが、出来立ては美味しいです。
開店直後なので人通りもある程度は少なかったです。
ただお店に商品を運ぶ車が多々通りますので、注意されてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
横浜と言えば、ここ!
日本にある『中華街』の中では、ここが最大級だし、やっぱり1回は行かないと。
色んなお店をぶらぶら見て歩くだけでも楽しいし、食べ歩きグルメも沢山ある。
海外気分も味わえる。
何度来ても、楽しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
どのお店も美味しいです
広東料理、四川料理、お粥専門店、いろいろなお店が立ち並び、四つの門それぞれをくぐると異国情緒あふれる街並みです。関帝廟は 沢山の方がお参りに来ています。歩きながら食べられる肉まんもあります!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年1月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
横浜中華街の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 横浜中華街(ヨコハマチュウカガイ) |
---|---|
所在地 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町
|
交通アクセス | (1)石川町駅から徒歩で (2)元町・中華街駅から徒歩で (3)日本大通り駅から徒歩で (4)関内駅から徒歩で |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 045-662-1252(TEL補足:土・日・祭日は休業) |
ホームページ | http://www.chinatown.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
横浜中華街に関するよくある質問
-
- 横浜中華街の交通アクセスは?
-
- (1)石川町駅から徒歩で
- (2)元町・中華街駅から徒歩で
- (3)日本大通り駅から徒歩で
- (4)関内駅から徒歩で
-
- 横浜中華街周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ローズホテル横浜 ブラスリーミリーラ・フォーレ - 約140m (徒歩約2分)
- 山下公園 - 約480m (徒歩約6分)
- シーバス - 約570m (徒歩約8分)
- KAORICREATE GLUCK YOKOHAMA - 約300m (徒歩約4分)
-
- 横浜中華街の年齢層は?
-
- 横浜中華街の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 横浜中華街の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 横浜中華街の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
横浜中華街の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 36%
- 3時間以上 18%
- 混雑状況
-
- 空いている 5%
- やや空き 9%
- 普通 27%
- やや混雑 43%
- 混雑 15%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 24%
- 30代 34%
- 40代 23%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 60%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 22%