横浜中華街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
横浜中華街の口コミ一覧
1 - 10件 (全9,329件中)
-
- 一人
美味しいお店はきらびやかですし、賑わっています。多少、並ぶことを考え時間に余裕を持って予定を立てると良いかと思います。予約できるお店もいくつかありました。- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月6日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
年に何度か行く大好きな中華街。いつも週末に行くのでめちゃ混みですが、今回平日の夕方伺いました。空いてました。
並ばないと入れないお粥のお店謝甜記さん、すぐに入店。おいしかった!- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
食事を豚まんなどで食べようとすると、行列に並んで待ち、立ち食いになってしまいがちですが、二階で食事をする店だと、落ち着いてゆったりと食べることができます。下の様子を眺めながら優越感や贅沢な気分にもなれます。雨の日は特に良いです。- 行った時期:2023年5月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
横浜に行けば必ず立ち寄る場所です。
好きなものを食べたいだけ食べて楽しみます。
コロナも落ち着いたので、また行きたいです。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年5月8日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
連休中の中華街でしたが、ほどよい賑わいで楽しめました!夕方以降は、比較的すいていました。
行列のお店はあったが、席について食事もできゆっくりやすめました。- 行った時期:2023年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月7日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
神戸中華街には良く行くけど、横浜中華街は行った事無く、初訪問となりました。やっぱり噂通りでお店も多くて迷いながら散策しました。時々言葉が通じない所もありますが、楽しく過ごせるかと思います。もう少し人の少ない時期ならゆっくり見て回れそうです。- 行った時期:2023年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年5月6日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
コロナが落ち着いて来て 久しぶりに訪れた中華街はお店が色々変わっていました。老舗のお店もなくなっていて いつも買っていた中華まんにも変化が!今は小籠包が主役? いつも買っていた豚まんのお店が無くなっていて ネットで売っているところを探してから買いに行きました。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年4月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
なんといっても食べ歩きですね。焼き小籠包がおいしくて、家に帰っても食べたかったので送料込みのセット小籠包を買って家でも楽しめました。
のどが渇くのでペットボトルのお茶を持ち歩いたのは正解でした。- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月1日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
大きいです。関帝廟は素晴らしいです。日本にはない極彩色と屋根が異国を感じさせます。飲食店は、たくさんあり迷います。価格は、おもったより安いと思いました。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雨の土曜日でしたが、観光客でいっぱいでした。本場の中華を食べ放題プランでいただきました。小籠包や焼売、餃子が抜群に美味しかったです。関帝廟にお参りも出来ました。- 行った時期:2023年3月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい