横浜アリーナ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
横浜アリーナ
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 30%
- やや満足
- 54%
- 普通
- 15%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

開演前

アリーナ正面

始まる前

新春イベント。

入場行列が!

MISIA最高でした。
横浜アリーナについて
武道館の約3.2倍の横浜アリーナの面積は8,000平方m。最大収容人員1万7000人を誇る日本有数の規模の多目的ホールです。可動式の観客席はコンピューターで制御され、内外の有名アーチストのコンサート・見本市・各種スポーツ競技大会など多彩な興業が行われます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-10
MAP
045-474-4000 |
---|---|
交通アクセス | (1)新横浜駅から徒歩で5分 |
-
某アーティストのライブに参加しました。 横浜アリーナは初でしたが、オススメできます。 トイレはとてもキレイです。 女性トイレが長蛇になるのはお決まりですが、 終演後の女性トイレが、長蛇の所もあれば、スカスカの所もありました。 スタッフがアナウンスすれば良いのにと思った。 新横浜駅1階辺りにチェーン店の飲食店が色々あり、遅くまで営業してます。安く済ませたいなら便利です。 新横浜駅周辺のホテルはやや高めです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年3月12日
1 この口コミは参考になりましたか? -
言わずと知れた横浜アリーナ、好きなバンドのライブの為利用しました。 新横浜駅からは徒歩5分ほど、駅を降りてから看板や案内もあり、迷わず行けます。 飲食店・コンビニなど複数あるので、開場前の時間潰しにも困りません。 ホテル数件あるので、日帰りでも泊まりでも立地面で最高の場所です。 場内もとても広く、軽食が食べられる店が何ヵ所かありました。 トイレの数も多いですが、開演前は驚くほどに並ぶので開場前に済ますことをオススメします。 音響面もかなり良いと思います。 何度でも行きたくなる行きやすい会場でした。
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年12月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月20日
8 この口コミは参考になりましたか? -
西野カナさんのライブで訪れました。 館内は広くて、ステージが見やすい作りになっていました。 駅からも10分圏内なので、駅で食事を済ませて会場に行くこと可能なので便利です。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年10月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年4月12日
2 この口コミは参考になりましたか?
横浜アリーナの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 横浜アリーナ(ヨコハマアリーナ) |
---|---|
所在地 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-10
|
交通アクセス |
(1)新横浜駅から徒歩で5分 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ 車椅子対応EV 障がい者用P |
その他情報 |
建築年
:平成元年
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 045-474-4000 |
ホームページ | http://www.yokohama-arena.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
横浜アリーナに関するよくある質問
-
- 横浜アリーナの交通アクセスは?
-
- (1)新横浜駅から徒歩で5分
-
- 横浜アリーナ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 新横浜プリンスホテル - 約320m (徒歩約5分)
- 新横浜ラーメン博物館 - 約580m (徒歩約8分)
- 新横浜グレイスホテル - 約400m (徒歩約5分)
- 新横浜プリンスペペ - 約320m (徒歩約4分)
横浜アリーナの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 36%
- 3時間以上 53%
- 混雑状況
-
- 空いている 2%
- やや空き 1%
- 普通 12%
- やや混雑 21%
- 混雑 64%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 26%
- 30代 40%
- 40代 25%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 64%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 9%
- 7〜12歳 18%
- 13歳以上 55%