- ネット予約OK
新横浜ラーメン博物館
新横浜ラーメン博物館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 26%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 21%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

地下は昭和33年の街並みを再現

地下は昭和33年の街並みを再現

ラーメンの文化や歴史を学べる展示コーナー

製麺技法「青竹打ち」で麺を作る体験イベント

動くラーメン看板が目印

「ミュージアムショップ」ではお土産ラーメンやラーメングッズも販売
新横浜ラーメン博物館について
館内に昭和33年のレトロな町並みを再現し、全国選りすぐりのラーメン店が軒を連ね、ラーメン文化と歴史にスポットをあてた展示もあります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館:11:00 ※当面の間、20:30ラストオーダー・21:00閉館 休館日:年末年始(12月31日・1月1日) |
---|---|
所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 新横浜ラーメン博物館1階 MAP |
交通アクセス |
(1)JR「新横浜駅」から徒歩で5分
(2)横浜市市営地下鉄「新横浜駅」8番出口から徒歩で1分 |
新横浜ラーメン博物館のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 仕事体験(職業体験)
小麦の原種「スペルト小麦」を使って麺生地を作り、青竹打ちでの麺作りを体験。出来立ての麺のラーメンをお召し上がりいただけます。 また、1食分の麺もお持ち帰りいただけます(スープ付)。
お一人様
4,000円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

新横浜ラーメン博物館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 10%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 28%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 5%
- やや空き 14%
- 普通 34%
- やや混雑 39%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 27%
- 30代 39%
- 40代 24%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 63%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 28%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 14%
-
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月22日
-
- 行った時期:2019年7月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月28日
-
- 行った時期:2019年2月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月18日
新横浜ラーメン博物館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 新横浜ラーメン博物館(シンヨコハマラーメンハクブツカン) |
---|---|
所在地 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 新横浜ラーメン博物館1階
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)JR「新横浜駅」から徒歩で5分 (2)横浜市市営地下鉄「新横浜駅」8番出口から徒歩で1分 |
営業期間 |
開館:11:00 ※当面の間、20:30ラストオーダー・21:00閉館 休館日:年末年始(12月31日・1月1日) |
バリアフリー設備 | ・エレベーター
・多目的トイレ
・車いす貸し出し(無料/1台)
|
子供向け設備 | ・ベビーガード/ベビーベッド(1階、地下2階トイレ[一部を除く]に設置) |
駐車場 | ・175台収納可能
・30分250円(館内利用で30分無料) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 045-471-0503 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.raumen.co.jp/ |
施設コード | 14109cc3290032887 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。