遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

川崎大師に住んで30年 - 平間寺(川崎大師)の口コミ

さちさん

さちさん 女性/30代

5.0
  • 家族

毎年1月は車で混んでいます。近くのヨーカ堂や島忠に車を停めて買い物がてら参拝にいくのも良いんじゃないですか?
いつも他県ナンバーの車がいきなり飛ばしてきたりビックリする事が多いです。近くに小学校もあります。車でお越しの際は通学路にもなっている道だと言う事を忘れずにお越しください。

  • 行った時期:2017年1月2日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2017年2月19日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

さちさんの他のクチコミ

平間寺(川崎大師)の新着クチコミ

  • 仲見世グルメも楽しめます

    4.0

    一人

    表参道、参道前の商店街から、久寿餅やだるま、痰きり飴などの古風なお店が並んでいて、雰囲気いいですね。京急の駅からやや歩きますが、楽しみながら、お店を覗いているうちに着いちゃいました。
    境内も立派な大本堂、不動堂や五重塔など、見所が多々あって、良い時を過ごせました。
    驚いたのは、相撲取りの北の海関の銅像があったこと。相撲に関連があるのかと思いましたが、違う謂れでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月13日

    ポコさん

    ポコさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 中興塔

    3.0

    一人

    中興塔(八角五重塔)昭和59年(1984年)落慶。二層に恵果像、空海像、興教像などを、初層に真言八祖の図像、金剛界五智如来像などを安置する。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月1日
    • 投稿日:2024年2月13日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 平間寺

    3.0

    一人

    金剛山金乗院平間寺は大治3年(1128年)建立、尊賢を開山、平間兼乗を開基とする真言宗智山派の大本山。弘法大師(空海)を本尊とする。「川崎大師」の通称で知られる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月1日
    • 投稿日:2024年2月13日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 大本堂

    3.0

    一人

    大本堂は昭和39年(1964年)落慶。本尊弘法大師を祀る。救世観音像、不動明王、愛染明王などを安置。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月1日
    • 投稿日:2024年2月13日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 川崎大師

    5.0

    一人

    昨年の達磨を奉納するために1月の半ばに参拝しました。多くの参拝者で賑わっていました。門前の商店街で名物の飴を買い求め、家族への土産にしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月12日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年1月15日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/50代

平間寺(川崎大師)周辺でおすすめのグルメ

  • ややさんの評判堂・川崎大師本店への投稿写真1

    平間寺(川崎大師)からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    評判堂・川崎大師本店

    川崎市川崎区大師町/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    川崎大師のそばにある老舗のお店です。アメなども結構豊富で咳止めアメなどはこれからのシーズン...by ややさん

  • chicoさんの珈琲茶房・餅陣住吉への投稿写真1

    平間寺(川崎大師)からの目安距離
    約160m (徒歩約3分)

    珈琲茶房・餅陣住吉

    川崎市川崎区大師町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    川崎大師に参拝に行った際に、参道にお店がありましたので寄ってみました。こちらでは、マザー牧...by もりちゃんさん

  • ちはさんの寺子屋本舗 川崎大師店への投稿写真1

    平間寺(川崎大師)からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    寺子屋本舗 川崎大師店

    川崎市川崎区大師町/居酒屋

    4.2 4件

    川崎大師参拝ついでのおみや購入! 門前商店街の端っこにあります店舗は数名先客あり! 入ると...by ちはさん

  • ちはさんの住吉への投稿写真1

    平間寺(川崎大師)からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    住吉

    川崎市川崎区大師町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 114件

    いつも多くの人でにぎわっているお店になっていますよ。おいしいお店なら仕方ないと思ってしまい...by たけさん

平間寺(川崎大師)周辺で開催されるイベント

  • 興教大師降誕会の写真1

    平間寺(川崎大師)からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    興教大師降誕会

    川崎市川崎区大師町

    2024年06月17日

    0.0 0件

    興教大師覚鑁(かくばん)上人の誕生を奉祝する法要が、川崎大師平間寺で厳かに執り行われます。...

  • 川崎大師薪能の写真1

    平間寺(川崎大師)からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    川崎大師薪能

    川崎市川崎区大師町

    2024年06月28日

    0.0 0件

    川崎市の文化芸術の一つとして、また初夏を彩る風物詩としても親しまれている薪能が、川崎大師平...

  • 川崎大師風鈴市の写真1

    平間寺(川崎大師)からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    川崎大師風鈴市

    川崎市川崎区大師町

    2024年07月18日〜24日

    0.0 0件

    厄除けで有名な川崎大師の境内で「川崎大師風鈴市」が開催されます。川崎大師オリジナル風鈴「厄...

  • 川崎山王祭の写真1

    平間寺(川崎大師)からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    川崎山王祭

    川崎市川崎区宮本町

    2024年08月01日〜04日

    0.0 0件

    川崎の守り神、稲毛神社の山王祭が開催されます。例祭では、中世神社の制度を現代に伝え、古来口...

平間寺(川崎大師)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.