- ネット予約OK
津久井浜観光農園
- エリア
- ジャンル全て見る
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(124件) - 写真
(19枚) - 周辺情報
- 旅行記
津久井浜観光農園の口コミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全124件中)
-
- 友達同士
初めて利用させて頂きましたが、本当に美味しいいちごをたくさん食べることが出来ました。当日は陽は暖かかったのですが風が冷たく、コートを着ていたのですがビニールハウスの中はかなり暑くてコートを脱いで持ったままいちごを狩っていたところ、女性スタッフの方が「ここに置いておいていいよ」と声をかけてくださり、とても助かりました。休日だったこともありかなり賑わっていましたが、ビニールハウスが沢山あったのでそんなに人混みを感じることなく美味しく頂けました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月21日
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
-
- 友達同士
ここは何軒かの農家の方が集まって運営しているようです。受付に行くと何番のビニールハウスに行って下さいと指定されます。30分、食べ放題。凄く甘くて、お腹いっぱいになりました。おそらく市販の2パック以上食べたと思います。ハウスによって腰ぐらいの棚で栽培している所もあり、ここはイチゴも良く見えて、とりやすいのですが、指定できないのが残念です。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月22日
-
- 家族
春にはいちご狩り、秋にはみかん狩りが楽しめます。いちごは粒が大きくて、とてもジューシーでした。沢山食べられました。- 行った時期:2017年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月19日
-
-
- 家族
妹夫婦と四人で苺狩りに行きました。30分食べ放題。元日から苺狩りが始まっているとの事で、今が一番美味しいそうです。時期により料金が異なるようです。
手続きを済ませ、目的のビニールハウスに到着。綺麗な立派な苺がズラリ!どれから食べようか迷います。どの苺も甘くて美味しかったです。朝9時から昼3時までやっていますが、午前中に行った方が、苺がたくさんあるそうです。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月14日
グルメツウ まいさん 女性/50代
-
- 友達同士
会社の保健組合の券で、ミカン狩りをしてきました。
今年は長雨のおかげでミカンの発送は出来ないと言われてしまいましたが、普通に食べて持ち帰るなら問題ない状況でした。
行った時間が2時過ぎていたので、帰りの送迎バスの時間が3時半と言われて急いでミカン狩りをしました。
友達に、一つ一つ木によって味が違うからちゃんと食べてから採った方が良いと言われたのですが、三崎口で丼ぶり物を食べた後に行ったからお腹がいっぱいで・・・。
それでも、甘い木のミカンを見つけてたくさん持って帰って来ました。
サツマイモ掘りも出来るそうなので、お子様連れには楽しいと思いますよ。- 行った時期:2017年11月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月14日
-
-
- 友達同士
津久井浜はいちご狩りハウスがたくさんあります!
事前予約でチケット取らないといけない日もあるので、確認するといいかも。
場所によって個性があるので、好きな場所を見つけて下さい- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2017年10月11日
-
- 友達同士
ビニールハウスの目の前まで車で行けるので便利だと思います。いちごも甘くてとても美味しいしビニールハウスもたくさんあるので混雑感はないのでおすすめです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月8日
神奈川ツウ ねずこさん 女性/20代