- ネット予約OK
津久井浜観光農園
- エリア
- ジャンル全て見る
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(124件) - 写真
(19枚) - 周辺情報
- 旅行記
津久井浜観光農園の口コミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全124件中)
-
- 家族
5歳と11ヶ月の娘を連れて。電車で行ったので津久井浜の駅から送迎バスに乗りました。時間は不定期。
バスの運転手さんに「お芋掘り」と伝えると、先にみかん狩りの場所に行くから着いてもバスを降りないようにと言われました。お昼頃に着き、先にお弁当を食べてから芋掘りをしたかったので、観光協会の方へお弁当が食べれる場所を聞くと「どこでもどうぞ」とのこと。レジャーシートを広げるような場所はありませんでしたが、キャベツ畑の脇の縁石に座ってお弁当を食べました。
5株950円でお金を払うと持ち帰り用のビニール袋がもらえます。
畑の入り口にベビーカーも置けて、ござに手荷物も置けました。
靴にビニール袋を被せていざ畑へ!車なら長靴持参がおすすめです。
5株で充分!大量に掘れました。
帰りのバスは坂道を下ったみかん狩りの場所から出ます。
子供の収穫体験にいい思い出ができました。- 行った時期:2016年10月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月9日
-
- カップル・夫婦
三浦半島でイチゴ狩をするならここ、津久井浜農園。受付をすると、たくさんあるビニールハウスの中から、スタッフの方が番号を教えてくれて、グループごとに割り振られたハウスの中でイチゴ狩が楽しめます。イチゴはとても甘くて美味しかったです。
利用した際の同行者: 乳幼児連れ家族旅行。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月13日
-
- 友達同士
冬真っ盛りですが、三浦半島はポカポカ陽気で暖かい!
いちご狩りをするために訪れましたが、新鮮なイチゴは本当に美味しい!!
シーズンになったらお出かけしてみてはいかがでしょうか?- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年11月27日
-
- カップル・夫婦
恋人とみかん狩りをしに行きました。
ご年配の方や家族連れが目立ちましたが、20代でもとても楽しめました。
時間無制限なのでのんびり、美味しそうなみかんが探せます。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年11月14日
-
- その他
いちご狩りや、みかん狩りが楽しめます。
駅からの送迎も有りますし、受付のある倉庫で売られてるいちごジャムがとても美味しいです。- 行った時期:2016年2月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月12日
-
- カップル・夫婦
果物や野菜の収穫が体験できます。特におすすめがサツマイモ掘りです。収穫したサツマイモを家で蒸かして食べてます。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年11月7日
-
-
-
- 家族
季節の農作物を子供と一緒に食べたり楽しめるのでとても良い思い出になります。特にいちご狩りは、子供も一緒につまんで食べて大喜びでした!ぜひお子さんと一緒に☆- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年10月5日
-
- 家族
毎年いちご狩りでお邪魔してます。
たくさんビニールハウスがありたくさんの人がいちご狩りを楽しんでいます。
事務所からビニールハウスまで車で移動できるので便利です。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年10月4日