- ネット予約OK
津久井浜観光農園
- エリア
- ジャンル全て見る
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(124件) - 写真
(19枚) - 周辺情報
- 旅行記
津久井浜観光農園の口コミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全124件中)
-
- 家族
イチゴ狩りで有名だと聞いて訪れました。甘くて大きいイチゴに満足です。ほかのフルーツの時期にも訪れてみたいです。- 行った時期:2015年2月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月15日
-
- 家族
家族でいちご狩りを楽しみました。とれたてのいちごはとってもおいしいです。毎年こちらで楽しませてもらっています。- 行った時期:2015年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月14日
-
- 家族
息子を連れ、温泉&みかん狩りで訪れました。みかん以外にもさつまいも他、様々な作物の収穫を楽しむことができとても満足な一日となりました!また是非行きたいと思っています!!- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月14日
-
- 家族
ここでは様々な味覚狩りを楽しむことができます。何度かいちご狩りに行きました。
観光農園の案内所では、農家がつくった野菜や漬物、いちごジャムも直売しているのでお土産に良いです。- 行った時期:2015年3月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月13日
-
- 家族
イチゴ狩りで訪問しました。イチゴはとっても甘くておいしくて、小学生の子供も大満足。受付の人が無愛想なのだけ残念です。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月13日
-
京急線津久井浜駅から歩いていける、ツツジで有名な武山の麓にありました!
- 友達同士
京急線津久井浜駅から歩いていける、ツツジで有名な武山のふもとにあり
自然を感じられる場所にありました。
サツマイモが惚れるという事で昨日行ってきましたが
数多くの家族が参加されており、おいしそうなサツマイモが収穫できました。
季節が変われば他の作物も収穫の体験できるようですので時期を変えて行ってみたいですね!- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月13日
-
- 家族
子供を連れて果物狩り目的に行きました。みかんやお芋、季節によって色々と体験することができます。食育にもなり、家族皆で楽しめました。今年も行く予定にしていますれ- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月13日
-
- 家族
毎年だいたい行きます。サツマイモは、子供でも掘りやすいので、楽しいです。長靴&スコップ&軍手を持って行きましょう!- 行った時期:2015年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月12日
-
- 友達同士
甘くて美味しいイチゴが沢山食べられました!ミルクが足りなくて残念でしたが、どこもあんなもんなんでしょうね!- 行った時期:2015年1月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年9月11日
-
- 家族
横須賀でいちご狩りといえばここかな、と思っています。機会があるときはよく利用させていただいています。- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月24日