湘南平展望台(TV塔)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湘南平展望台(TV塔)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 28%
- やや満足
- 52%
- 普通
- 19%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
展望台からの富士山

湘南平テレビ塔
湘南平テレビ塔

見た目より高いです

湘南平展望台(TV塔)
湘南平展望台(TV塔)について
標高179メートルの台地で、古くは泡垂山千畳敷ともいわれ、神奈川景勝50選の地で湘南の海岸線と丹沢連峰から富士山や箱根・伊豆の山々まで見渡せる眺望の名所です。ここから見下ろす夜景は美しく、週末はデートスポットにもなっています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒254-0913 神奈川県平塚市万田 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)平塚駅北口3番線からバスで22分(「湘南平」下車。そこから徒歩すぐ。) |
-
日曜日で天気も良く、駐車場に入るまでに40分ほどかかりました。頂上の駐車場は50台ほどしか入らないので、桜の時期はかなり混むようです。電波塔の上まで上がりましたが、高所恐怖症の私にとっては景色どころではありませんが、家内は素晴らしいと言っていました。
- 行った時期:2018年3月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月27日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
展望台としてはとてもいい環境で、周りにあまり高いものが無いので、湘南の海や相模湾が一望できます。残念ながらこの日は霞がかかって鮮明ではありませんでしたが、伊豆半島や江の島、遠く大島まで見渡せました。夜景も楽しめるそうで、夜景100選にも選ばれているそうです。
- 行った時期:2017年9月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月4日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
朝の7時前に湘南平を訪れると新しい展望台の上階へは行くことが出来ないので、 こちらのテレビ塔の方へやってきました。 階段を上がって最初の階は金網が無くて視界がとても開けています。 こちらの塔へ良く上ったのは、もう二十数年も前の話で、しかもいつも夜に訪れていましたので、 夜景の美しさに心を奪われて、この鉄塔がどんな立地で、床がどんな状態かなど考えもしなかったのですが、 この明るい時間帯に鉄塔の展望階を歩いてみますと、床は古臭いコンクリートで固められている模様で少し心もとなく、 しかもその床の下は山肌までかなりの高さがあるとも知り、心に湧き上がる恐怖心をおさえるのに苦労しました。 眺めは良かったですよ、とても良い眺めでした。
- 行った時期:2017年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月16日
1 この口コミは参考になりましたか? -
湘南平展望台(TV塔)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 湘南平展望台(TV塔)(ショウナンダイラテンボウダイテレビトウ) |
---|---|
所在地 |
〒254-0913 神奈川県平塚市万田
|
交通アクセス |
(1)平塚駅北口3番線からバスで22分(「湘南平」下車。そこから徒歩すぐ。) |
最近の編集者 |
|
湘南平展望台(TV塔)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 65%
- 1〜2時間 26%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 38%
- やや空き 15%
- 普通 32%
- やや混雑 12%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 4%
- 20代 24%
- 30代 38%
- 40代 26%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 65%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 27%
- 4〜6歳 38%
- 7〜12歳 15%
- 13歳以上 4%