和賀江嶋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
てえすけパパさんの和賀江嶋のクチコミ - 和賀江嶋のクチコミ
歴史ツウ てえすけパパさん 男性/50代
-
by てえすけパパさん(2008年8月撮影)
いいね 1
鎌倉時代の港は、今ではウィンドのメッカになっていました。
訪れた時は満ち潮になっていたので、沖に砂利の小島が顔を出しているだけでした。
- 行った時期:2008年8月
- 投稿日:2008年8月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
てえすけパパさんの他のクチコミ
-
別宮大山祇神社
愛媛県今治市/その他神社・神宮・寺院
本殿の茅葺屋根が素敵です。 日本総鎮守だそうで、よく解らないけど、なんだかすごそうですね。
-
宗隣寺
山口県宇部市/その他神社・神宮・寺院
お寺のあちこちに不動明王がいました。 本堂は平成になって再建したそうです。
-
宗隣寺庭園
山口県宇部市/公園・庭園
本堂裏の縁側に腰掛けて、庭をのんびり鑑賞できます。 600年以上前のものだそうです。 禅の...
-
石炭記念館(山口県宇部市)
山口県宇部市/博物館
宇部はセメントの町だと思っていましたが、炭鉱町だったのですね。
和賀江嶋の新着クチコミ
-
ニコちゃんさんの和賀江嶋のクチコミその2
以前来た時は干潮時だったので材木座海岸から歩いて石碑が立つ石の所まで行けましたが、今日はタイミングが悪く海水が満ち始めたところで周りが水没していました。
波が来ないギリギリの所まで近寄って富士山の写真を撮りましたが、石碑の場所からだとちょうど稲村ヶ崎の切り通しの所から富士山が顔を出してくれます。
今日はサーフィンやウインドサーフィンをする人で海は賑やかでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月9日
- 投稿日:2020年1月9日
-
日本に現存する最古の築港遺跡
朝6時開門の光明寺を参拝する際に、近くの和賀江嶋を訪れました。折よく海面が低い時間帯のようで、相模川・酒匂川・伊豆半島海岸などから運ばれてきたという石材が露出しており、1232年頃に築かれたという港湾施設の現在の姿を垣間見ることができました。現地にたつ案内板には、中世都市鎌倉の海の玄関口と書かれていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月21日
- 投稿日:2018年11月18日
他1枚の写真をみる
-
材木座海岸沖の人工港
鎌倉幕府が作った人工的な石積みの港。現在でも船の係留に使われています。満潮時にはほとんど海中に隠れてしまいますが、干潮時には材木座海岸から先端まで歩いて行けます。でも、石がごつごつしていて歩きにくいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月3日
-
鎌倉時代の港の跡
材木座海岸の東側、小坪へと抜ける手前の沖合いにあります。鎌倉時代に造られた港の跡です。現在は浅瀬になっていて、満潮時は海の中にあり、干潮になるとその姿を見ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月6日
マルンマーレさん
-
ニコちゃんさんの和賀江嶋のクチコミ
ここから稲村ヶ崎越しに富士山が見えました。
ちょうど干潮だったので砂浜を材木座海岸方面に歩きましたが、気持ちの良いお散歩が出来ました。
きっと夕暮れ時も素敵な眺めでしょうね。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月25日
- 投稿日:2016年1月25日