常楽寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
常楽寺の口コミ一覧
1 - 10件 (全130件中)
-
- 一人
JR大船駅の西にある龍寳寺から駅の東にある常楽寺へ車で向かいました。お寺の名前は、北条泰時の法名に因むとのこと、ご本尊は阿弥陀三尊という内容が書かれた門前の案内板などを写真に撮っているころから、何か、小さい子供たちの可愛らしい声がいたします。大概のお寺は幼稚園が隣接してありますので、ああ、このお寺も幼稚園が近くにあるのだろうと、観音菩薩・勢至菩薩が修理中らしく脇侍不在の本堂前で阿弥陀如来に合掌一礼しておりますと、子供たちの声がだんだんと近づいてきますので、おやおやと思い参道を振り返りますと、先生に引率された幼稚園ぐらいのお子さんたちが、「シーっだよ」とお互いに言いながら参道をやってきました。拝んでいる人がいるから静かにしようねということなのかと気が付き、和みました。- 行った時期:2018年10月5日
- 投稿日:2019年5月4日
他1枚の写真
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
鎌倉芸術館から歩いて10分かかりませんでした。冬の夕方4時半だったため薄暗かったです。
12月の初めでしたが、散ったイチョウの黄色が鮮やかで、ちょっとした庭園のようでした。
5分程散策しましたが、敷地内は暗かったので明るい時間がおすすめです。
帰りは大船駅まで歩いて15分くらいでした。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年2月9日
神奈川ツウ こりんごさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
湖南三山のひとつ「常楽寺」は、3つのお寺の中で一番アップダウンに富んだ境内でした。
「本堂」「三重の塔」など、見ごたえ充分でした。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
こじんまりとしたお寺で、とても雰囲気が良くて、素敵でしたよ。観光客もたくさんいるという感じではないのでいいです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年10月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい