塔ノ岳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
塔ノ岳
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 32%
- やや満足
- 55%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
幻想的な富士山
きれいな富士山

こんながけもあります
尊仏山荘(宿泊は満員でした。)

頂上
塔ノ岳〜大倉バス停まで計7.0KM
塔ノ岳について
表丹沢登山の中心にもなっている人気のピークで、別名を尊仏山(孫仏山)といいます。山名は、かつて山頂の北側にあった尊仏岩が地元で「お塔」とよばれ、崇められていたことにちなみます。また、現在は石祠だけの山頂に祀られている拘留孫仏(拘留尊仏)は、この山が雨乞いの神として尊崇されてきたことを物語っています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒259-1306 神奈川県秦野市戸川 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)渋沢駅からバスで15分 |
-
大勢の登山者がいました。 鍋割山より多かったのは、驚きました。こちらの方が人気ですね。 ほかの丹沢四峰も見れて、絶景です。 12時を過ぎて、少しずつ、富士山にもガスが出始めたので、 やはり景色を求めるなら、冬の朝ですね。
- 行った時期:2020年2月8日
- 投稿日:2020年2月9日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
グルメツウ しげ奥様さん 女性/30代
- 家族
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月5日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月2日
0 この口コミは参考になりましたか?
塔ノ岳の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 塔ノ岳(トウノタケ) |
---|---|
所在地 |
〒259-1306 神奈川県秦野市戸川
|
交通アクセス |
(1)渋沢駅からバスで15分 |
料金 |
備考:無料 |
その他情報 |
標高
:1,491
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0463-82-8833 |
ホームページ | http://www.kankou-hadano.org/hadano_point/point_tounodake.html |
最近の編集者 |
|
塔ノ岳の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 5%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 90%
- 混雑状況
-
- 空いている 16%
- やや空き 5%
- 普通 42%
- やや混雑 37%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 18%
- 30代 32%
- 40代 26%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 48%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%