松田山ハーブガーデン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松田山ハーブガーデンの口コミ一覧
1 - 10件 (全245件中)
-
- 一人
いつも平日の早朝に来ていたので今日の激混みには驚きました。何度もテレビで紹介されていましたし、桜が満開になった快晴の日曜日だったので仕方ないですね。
8時半頃に到着すると受付前から頂上へ向かう階段も人だらけで思うように進めず。
私は利用しませんでしたが、御殿場線松田駅のシャトルバス乗り場にも長蛇の列が出来ていました。
河津桜は全体的に満開ですが蕾のある木や葉っぱが出始めた木もありました。菜の花も綺麗に咲いています。
今日は富士山もクッキリ見えて絶景を満喫しました。- 行った時期:2023年2月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月26日
他1枚の写真
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
斜面に菜の花と河津桜が沢山並び綺麗。頂上付近ではミニSLやミニロマンスカーが運行されている。子どもだけでなく、大人にも大人気。天気が良いと富士山が綺麗に見られる。ブランコもあり、空と一体感が味わえる。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年4月12日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
河津桜が見たくて、インターネットで調べていたら、松田山ハーブガーデンが出てきたので、満開の日にちを調べて行って来ました!臨時駐車場から、30分ぐらい歩きましたが、ハーブガーデンまでの山道は、凄い綺麗で、河津桜と、菜の花のコンビネーションが素敵でした。途中、富士山が見えるポイントがあり、カメラマンの人達が絶景を撮りにスタンバイしていました。綺麗な景色に、心が癒されました。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月6日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
連日の強風で散ってしまったのでは…と心配でしたが、河津桜は何とか持ち堪えていました。
とはいっても近くで見ると花は傷んでいますが、遠目には綺麗です。
上に到着したらハーブ園入口付近の自動販売機で飲み物を買おうと思っていたのですが、今日は閉鎖されていて買えませんでした。
柵越しに眺めるとハーブ園内にも菜の花が沢山咲いていて綺麗でした。- 行った時期:2021年2月18日
- 投稿日:2021年2月18日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
早朝にお散歩して桜の咲き具合を見てきました。
菜の花は満開ですが河津桜は五分咲き位です。
今年はコロナ禍で桜祭りは中止。
駐車場も閉鎖しています。
コロナで殺伐とした雰囲気の毎日ですが、今年も変わらず咲いている可愛い桜に癒されました。- 行った時期:2021年2月11日
- 投稿日:2021年2月11日
この口コミは参考になりましたか?12はい -
ハーブガーデンとなりの西平畑公園で「まつだ桜まつり」開催中!3/8まで
- カップル・夫婦
健脚な方は遊歩道を下から上がることをお奨め。アベック、ファミリー向け。
松田駅前からまつり本部までシャトルバスが出ています。駐車場は狭いのでバスか徒歩がおススメです。
全部回ると2時間ぐらいはかかりますが、ちょっとハードなハイキング気分で行くとばっちりです。
高台のあぐりパークからの景色は絶景です。桜と菜の花の競演を満喫できます。ランチのスペースもあります。
所々売店や食事処もあり、手ぶらでもOK。
ハーブ館周辺ではイワナやアユの丸焼きや焼きそば等の売店もあります。桜シルクアイス、おいしかった。- 行った時期:2020年2月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年2月20日
この口コミは参考になりましたか?6はい -
今の時期ハーブは寂しいですが、クリスマスローズが咲いていました。
でも今の主役はやはり河津桜。
ついに満開になり、早朝から沢山の人が来ていました。- 行った時期:2020年2月19日
- 投稿日:2020年2月19日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
この時期のお楽しみ、河津桜が満開一歩手前で綺麗に咲いていました。
菜の花は満開です。
ただ、4合目の菜の花は毎年奥の方まで咲いていましたが通路側手前だけになっていました。
明日は強風が吹き荒れるそうなので、お花が散らなければ良いのですが…。- 行った時期:2020年2月15日
- 投稿日:2020年2月15日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
最近は早咲きの桜でメディア露出度が高く、既に西相模では有名スポットの一つと成りつつある公園です。
松田サクラ祭り、冬季のイルミネーションはなかなか有名で来場者も多いです。
駐車場は完備されていますがイベント時は駐車料金が高めの設定(1000円ほど)になり、入場料の代わりとなっています。
ただしふもとの酒匂川周辺に臨時駐車場も設けられており、有料ではありますがバスの循環があるなど
なかなか考えられた運営がされています。当然駅からもバスが出ており、利用しやすいです。
春などはハイキングがてら登る方もおり、手軽に楽しめるハイキングコースとしてもいいと思います。
景色は抜群で足柄平野を一望できます。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月15日
この口コミは参考になりましたか?3はい