遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

明神ケ岳

外輪山越しに富士山がまじかに見える_明神ケ岳

外輪山越しに富士山がまじかに見える

明神ケ岳
矢倉岳_明神ケ岳

矢倉岳

明神ケ岳
明星ヶ岳・宮城野分岐_明神ケ岳

明星ヶ岳・宮城野分岐

頂上_明神ケ岳

頂上

頂上付近_明神ケ岳

頂上付近

終盤のガレ場_明神ケ岳

終盤のガレ場

中盤_明神ケ岳

中盤

脇目に箱根の景観が素晴らしいです_明神ケ岳

脇目に箱根の景観が素晴らしいです

  • 外輪山越しに富士山がまじかに見える_明神ケ岳
  • 明神ケ岳
  • 矢倉岳_明神ケ岳
  • 明神ケ岳
  • 明星ヶ岳・宮城野分岐_明神ケ岳
  • 頂上_明神ケ岳
  • 頂上付近_明神ケ岳
  • 終盤のガレ場_明神ケ岳
  • 中盤_明神ケ岳
  • 脇目に箱根の景観が素晴らしいです_明神ケ岳
  • 評価分布

    満足
    22%
    やや満足
    63%
    普通
    16%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    3.8

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.1

明神ケ岳について

道了尊最乗寺と結ぶハイキングで親しまれている山。
【規模】標高:1169


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒250-0500  神奈川県足柄下郡箱根町 地図
交通アクセス (1)小田原駅 バス 50分

明神ケ岳のクチコミ

  • 矢倉沢峠(金時山)〜明神ヶ岳のルートがお薦め

    5.0

    一人

    金時山から矢倉沢峠を経て、明神ヶ岳へ縦走。帰り宮城野に降って行ったのですが、この山は「矢倉沢峠〜明神ヶ岳」ルートが断然お薦め。以前、この道好きと言ってる人見た気がするんですが、自分もかなり好きな道ですね。
    単純に高低差がそこまでなのもあるんですが、何より歩いてて楽しい。最初、笹が両脇を埋め尽くしてる感じの中を歩くんですが、これが新鮮。高さが日陰になったり、ちょうど低くなったりして景観を楽しめたり、凄いいい塩梅です。景色は、富士山・箱根・大涌谷・丹沢など場所によって四方八方まで楽しめ、それが素晴らしい景色です。
    中盤から山の中に入り、山の脇道を歩くのですが、これはこれで楽しい。最後、ガレ場で標高あげて尾根道通るんですが、これも素晴らしい。このルート自体が片道2時間強で、往復しても宮城野に降りてもやや距離が長くなるんですが、特に天気の良い日は、絶対このルート通った方が良いです。
    自分含めてなんですが、「明神ヶ岳」頂上でやり切った感出ますが、宮城野まででも75分あるので注意。特に宮城野ルートはガレ場+落ち葉で、慌てて帰ろうとすると思わぬ怪我をするかも。「明星ヶ岳」までは110分って看板がありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年11月3日

    他3枚の写真をみる

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 自然がひろがっています。

    5.0

    家族

    パノラマでみると大変最高の景色がみることができました。本当に素晴らしく、空気も大変気持ちがよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月18日

    きっつんさん

    きっつんさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 自然いっぱいな場所です

    4.0

    家族

    ハイキングを楽しみにいきました。自然がいっぱいの場所で空気も気持ちよいし、とても最高の場所で満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月3日

    みぅさん

    みぅさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

明神ケ岳の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 明神ケ岳(ミョウジンガタケ)
所在地 〒250-0500 神奈川県足柄下郡箱根町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)小田原駅 バス 50分
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

明神ケ岳に関するよくある質問

  • 明神ケ岳の交通アクセスは?
    • (1)小田原駅 バス 50分
  • 明神ケ岳周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 明神ケ岳の年齢層は?
    • 明神ケ岳の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

明神ケ岳の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 11%
  • 1〜2時間 11%
  • 2〜3時間 44%
  • 3時間以上 33%
混雑状況
  • 空いている 22%
  • やや空き 22%
  • 普通 44%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 18%
  • 30代 33%
  • 40代 22%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 45%
  • 3〜5人 5%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.