千条の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
静かな木立の中の滝 - 千条の滝のクチコミ
お宿ツウ カリゴンさん 女性/60代
- カップル・夫婦
15分ほど歩くと木立の中に山肌から流れる滝が現れます。高さはありませんが、周りの自然に溶け込んで素敵でした。
新緑や紅葉の時に再度訪れたいと思います。
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
カリゴンさんの他のクチコミ
-
網走セントラルホテル
北海道網走・北見
部屋は階層によってタイプが違うようです。私の階はかなり古いかびのようなにおいがきつかったで...
-
ホテル美雪
北海道稚内
角部屋で広々とした明るい和室でした。テレビは小さめです。クロ-ゼットも広く、洗面台も浴室と...
-
Tabist ダイバーシティホテル シン トキワ 旭川
北海道旭川
流しや電子レンジなどの設備があり助かった。無料の駐車場があるので、少し繁華街から離れてもい...
-
照月旅館
北海道根室
口コミにあるよう一歩入ったとたんにタイムスリップ。ピカピカに磨かれた廊下や階段と調度品。古...
千条の滝の新着クチコミ
-
静かなる滝
千条の滝と蓬莱園と岡田美術館にバスで行く予定だったが、湯元駅案内所の方が小涌谷駅から数分で行けますからと進めて下さったので、電車で行くことにして小涌谷駅に降り立った。が、地図案内もなく、聞く人もいない。感覚で歩き出したが、ずっと急こう配の坂道が続き、数分歩いても一向に案内はなく滝にたどり着けない。20分強歩いた所にやっと千条の滝への標識があって無事たどり着けた。
箱根三名滝の1つで、千条(ちすじ)の滝というそうな! 貸し切り状態の千条の滝を眺めていると、数十人の人々が一気にやってきて静寂を壊して通り過ぎていった。滝はハイキングコースになっていた。
私たちは岩盤から流れ落ちる千条の滝をゆっくり眺めなおし、水分補給をして歩を進めた。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月19日
-
マイナスイオンを浴びたい人は是非。
登山列車小涌谷より徒歩15〜20分。滝入口案内までは急こう配なので注意。
入口の案内には熊に注意とあり、一人だったので熊避けの鈴の音(ユーチューブありがとうございます)を鳴らしながら滝まで歩きました。滝には2人いて安心しました。岩から水があふれ出ていて景観は素晴らしいです。ひたすら滝の音を聞いてマイナスイオンをたっぷり浴びました。そのあと2組ほど来ておりました。日曜日の昼でしたがほとんど人がいませんでした。登山列車でもアナウンスしておりましたので気になる方は是非。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月15日
にこさん
-
千条の滝の2021年09月の口コミ
蛇骨川が現れると直ぐに開けた場所が在り、目の前の岩盤から幾筋もの滝が落ちていました。まだ残暑厳しい日でしたが、一気に涼しくなり汗も引きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月21日
- 投稿日:2021年9月23日
-
細くて糸のような滝
蓬莱園からほど近くのハイキングコースにある滝です。訪れる人も少なくひっそりとした静かなところにある白糸のような滝です、迫力はありませんが落ち着いた雰囲気のある滝と思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月20日
-
マイナスイオン
箱根に滝があるの?当たり前のところより、普段行かないところと思って出掛けました。
無料駐車場から砂利道を歩いていると川の音。行き着いたところは、大きく流れ落ちる滝ではなく、小さく流れる滝。一言で、気持ちいいところ。ハイキングコースにあるせいか、ベンチもあって、晴れていて気分が良く、いつまでも居たい雰囲気。これから紅葉シーズン。きっと、綺麗でしょうね。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月18日