箱根ガラスの森美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
イルミネーションで夢の世界へ - 箱根ガラスの森美術館のクチコミ
お宿ツウ ランちゃんさん 女性/70代
- 家族
ガラスの草むらにはガラスのトンボや蝶がキラキラと輝き、木の枝にはガラスのフクロウがとまってます。カフェレストランでは素晴らしいバイオリンの生演奏があります
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月28日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ランちゃんさんの他のクチコミ
-
ナチュラル伊豆フレンチ 熱海風雅
静岡県熱海
宿から送られるQRコードでチェックインするようなデジタル世代のホテルだが、プロントにはちゃん...
-
箱根ロープウェイ
神奈川県箱根町(足柄下郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
強羅から大涌谷に近づくにつれて富士山がどんどん大きく見えてくるのは感動的!姥子を過ぎると蘆...
-
ホテル箱根my強羅
神奈川県箱根
エントランスやロビーはあっさりとして、フロントのスタッフも電話で呼ばなければ現れないホテル...
-
越後平野と弥彦連山一望の宿 穂々 ― hoho ―
新潟県燕・三条・岩室・弥彦
イノシシ出現と台風接近でせっかくのお庭でのアクティビティができなかったのは残念でしたが、ロ...
箱根ガラスの森美術館の新着クチコミ
-
ちょっと敷居が狭い
少し敷居が狭かった。10時前に駐車場につき、駐車場に戻ったのは12時前後。お昼ご飯も込みで2時間ちょっとでみ終わってしまった。
ただ、10時前に駐車場に着いていれば駐車料金がタダになるところやお店が丁寧なところなど良いところはたくさん。
2、3時間時間を潰したい時にはおすすめ。ただ、一日中いるのはちょっと厳しい感じがした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月15日
-
異国の気分を堪能
ガラスで作られた空間の中ゆっくり見学が出来ます。時間指定でバイオリンの生演奏があり得した気分になりました。
建物の中の見学やショッピング室外での散策と異国にいった気分を堪能。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月11日
-
ダイナミックな彫刻、迷路や森のネット、子連れは行くべし
広々とした美術館で、山々を背景に散策でき、とても気分がよいです。子供も大人も同時に楽しめる稀有な場所です。締めくくりに足湯に入り、レストランでごはんを食べて帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月24日
-
音楽演奏がありゆっくり楽しめる
最初に目に付くのは太陽にかがやくガラスのモニュメントです。
ここは見学をした後、レストランでカンツオーネの生演奏をききながらの、ランチやコーヒータイムが良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年2月23日
-
綺麗でした
初めての訪問。ガラスでこんなに綺麗な空間が作れるとは驚きでした。好天に恵まれて、スマホでも綺麗に撮れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月18日