箱根湿生花園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
母と伯母を引っ張って・・・ - 箱根湿生花園の口コミ

せいこさん 男性/50代
- その他
東京育ちの母(七十五歳)と伯母(八十歳)に湿原を見せてあげたくて連れて行きました。花園と云っても日本庭園くらいしか行かない二人にとって、珍しい高山植物や湿原の風景は感動的であったようです。足が良くない伯母には備え付けの車いすを借りました。木道がよく整備されていて、車いすで湿原も回れるようになっています。車いす初体験の伯母も喜んでいました。コンパクトな自然を短時間で味わうのにうっつけの場所です。
この旅行の後も数回まいりましたが、その時々で咲いている花が違い、ある時はアヤメ、ある時はシャクナゲがきれいでした。ヒマラヤの青い罌粟(けし)展をやっていた時もありました!
- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい
せいこさんの他の口コミ
箱根湿生花園の新着口コミ
-
- 家族
初めて行きましたが、尾瀬や八島湿原といった場所よりは小規模でさくっと見学が出来ますが、見応えはかなりあります!スタッフの管理がしっかりしているのと、学芸員の方がきちんと考えていらっしゃるのでしょう。解説の立て札もあり、学びながら周れます。所々ベンチや東屋がありますので、小さなお子様やお年寄りを連れた方でも安心。雨天時は長傘の貸し出しがあります。混んでほしくないけど、もっと沢山の人に来てもらえたらいいな。自然が好きな方に大変おすすめです。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年6月30日
-
- 家族
箱根は何度か訪れていますが、初めて伺いました。土曜日の午前中ということもあり、比較的空いていました。 50代以上の方々、静かに 数多くの山野草、お花、木々を楽しみたい方々には 是非 おススメだと思います。知る人ぞ知るなのかもしれませんが、穴場だと思います。 作業中の方に お話を伺うことができましたが、やはり 色々とお世話に手間をかけてくださっているから、これだけの敷地にもかかわらず、手が行き届いているのだと思いました。季節を変えて、リピート予定です!- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月5日
-
- カップル・夫婦
何度も行っているところですが、初めて水芭蕉を見ました。園内のいろいろなところにニョキっと出ていました。冬の間、クローズしているので、春のオープンすぐに行きましたが、それでも係の方が枯れた水芭蕉を片づけていました。夏だと思っていたのは間違えでした。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月5日
-
- 家族
派手さないが、山野草の可憐な姿に魅了される。 園内の散策路とても気持ちが良い。 湿地帯の木道の散策路も虫やカナヘビが出たり、雉の鳴き声が聞こえたり、仙石原のススキが見えたりと、なかなか楽しい。- 行った時期:2021年9月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月11日
megさん 女性/50代
-
- 家族
10月下旬、日曜日の朝早く仙石原のススキを見に行ったあとに、朝9時の開園と同時に箱根湿生花園に入りました。入ってすぐは、花壇があり、色鮮やかな花々がきれいに咲いていました。園内は、秋の盛りなので派手な花というよりは「日本の秋」を感じさせる風情ある花々が咲いていました。リンドウや小菊、ムラサキシキブなど、遊歩道に沿ってひっそりと咲いていて、園内はあまり混んでいなかったのでゆっくりと見て回ることができました。木々の紅葉にはまだ少し日数がかかりそうでした。湿生地なので、池や小川が配された園内で、木製の歩道や案内板があり、エリアごとに植生を楽しむことができました。高低差はないので足の弱い方でもゆっくりなら歩いて楽しめると思います。また、企画展で「秋の山野草」が開催されていてここでは色とりどりの可憐な花々が楽しめました。園内1周、ゆっくり歩いても40分から1時間くらいで見学できると思います。軽食が取れる喫茶コーナーもありました。入場は大人ひとり700円でした。駐車場は無料で、朝9時はけっこう空きがありましたが、私たちが見学を終えて出てきた10時半ごろには満車になっていました。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月16日