- ネット予約OK
服部牧場
- エリア
- ジャンル全て見る
-
服部牧場の口コミ一覧
1 - 10件 (全390件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み動物と牛乳が大好きな8歳の息子と参加しました!
大人も子どもも楽しめて、あっという間の2時間。
牛に触れると温かかったり、ムシャムシャ干草を食べたり
子牛が柔らかくて人懐こかったり、とにかく牛たちが
可愛くて癒されました!朝の搾りたての牛乳はアイスの
ような口当たりの良さで美味しかったです。
スタッフさんたちもとても親切で丁寧にわかりやすく
教えてくださったので、低学年の息子にもよくわかりました!
牛のこと、畜産家のお仕事のこと、牛乳のこと、
実感しながら学べて、とても良い機会になりました。
写真も送ってくれて、うれしかったです!
超おすすめですよ!
牧場には他にも沢山の動物がいて美味しいソーセージや
アイスもあるし、またゆっくり伺いたいです。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月12日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
トラクターは、邪魔だと言わんばかりにガンガン突っ込んでくるし、牛舎を見学してると後ろからほうきで掃除しながら煽ってきて止まることもできないし、まー迷惑なんだろうなと感じることが色々ありました。
イライラしながら働いていて余裕がないんだろうなと感じました。- 行った時期:2022年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月10日
-
- 家族
有料のお仕事体験に参加させていただきました。おすすめです。飼育員さんにとても親切に説明いただき、ゆっくり牛と触れ合いができました。大きな観光地の牧場ではできない体験だと思います。牛もとても可愛かったです。牧場のソフトクリームもとても濃厚でおすすめです。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月15日
-
- 家族
入場無料の牧場です。
動物と触れ合ったりトラクターに乗ってみたり無料で楽しめます。
また美味しいソフトクリームやソーセージが売っていたり、バーベキューを楽しむスペースもあります。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2022年7月13日
グルメツウ くんこさん 女性/40代
-
- 家族
昨日行ってきました。
お天気にも恵まれて 馬、牛、羊ふれあいコ-ナ-では100円でエサを買い 餌やり体験 可愛すぎる動物に癒されました。
ただ昨日の気温17度位、外ではコンゴウインコやセキセイインコがいました。
セキセイインコには保温が必要じゃないかと、寒そうに仲間とくっついて暖をとったりする姿に心が痛くなりました。
コンゴウインコも暖かい国の鳥なのでもう少し暖かい小屋にしてあけて欲しいと思いました。- 行った時期:2021年11月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月21日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み乳児2人を連れて行きましたが、楽しく遊びました。鉄板でBBQするのは最初心配だったですが、美味しくできました。分厚い鉄板で、本格的な味が楽しめました。- 行った時期:2021年11月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年11月7日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- カップル・夫婦
牛の乳搾りとバター作りを体験しました!!スタッフの方々も優しくてとても楽しかったです。牛を触ったのも初めてだったのでとても興奮しました。3日前に生まれた子牛も見れていい経験になりました。帰りにソーセージを購入してお家に帰ってから頂きましたがとても美味しかったです!!- 行った時期:2021年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月4日
-
- カップル・夫婦
ずっと神奈川に住んでいますが、初めて行きました!
乳搾りやバター作り体験ができたり、おいしいウィンナーやアイスクリームを堪能したりと満喫させていただきました(^^)- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月11日
-
- その他
犬連れで初めて行ったのですが、牧場の犬のところにわんちゃん連れて行ったら、客?牧場の人?に犬連れてきたらダメでしょって怒られて不愉快な気持ちになりました。
犬連れて入ってはいけない場所に入ったわけでもないのに、、、
それとテーブル席に座って、ビールを飲んでいたところ椅子がいきなり崩れ落ち、怪我をしました。その椅子に座ってはいけないなどの張り紙もしておらず、危ないだと思います!不愉快な気持ちから怪我までして2度と行きたくないと思いました!- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月29日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みオートキャンプではありませんが、駐車場からは近いです。人数も制限されているのでゆったりとデイキャンプを楽しむことができると思います。キャンプ場は牧場から少し離れているので匂いはさほど気になりませんでした。
キャンプ場には炊事場がありませんので、ウォータージャグを持っていくことをお勧めします。炊事場は牧場にあります。受付の際に水を入れていくことをおすすめします。重たいウォータージャグを牧場からオキャンプ場まで歩いて持って行くのは辛いものがあります。トイレはキャンプ場に簡易トイレがありますが、処理がされていないようで男性はできますが女性や子供はお勧めしません。子供たちは牧場まで行ってトイレは済ませました。歩いて5分はかかりませんが、道路を横断しないといけないので子供だけでは危ないです。キャンプ場にはごみ捨て場があったのでとても助かりました。
帰りにはアイスクリームを食べて帰りました。とても美味しかったので絶対に食べて帰ってください。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月30日