秋葉温泉 花水
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋葉温泉 花水
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 56%
- やや満足
- 44%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

秋葉温泉 花水について
秋葉山の麓に位置。
館内外ともに南欧風の雰囲気がただよいます。
各種浴槽が揃う大浴場は男性が和風、女性が洋風。随所に癒しのエッセンスがレイアウトされ、自然と気分もリラックスできます。また、ヒーリングルーム、湯上がり処など癒しのスペースも設けられています。
温泉は、体がよく温まり、なおかつ冷めにくいという特徴をもつ「ナトリウム塩化物泉」と「弱アルカリ性」による皮膚の乳化清浄作用を合わせ持っています。
県下有数の高濃度成分により、肌に吸い付くようなとろりとした豊かな浴感が楽しめます。
【温泉の特徴】
●温泉名:新津温泉
●泉質:ナトリウム-塩化物 ・炭酸水素塩泉(中性高張性温泉)
●主な効能:慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節のこわばり、慢性消化器病、疲労回復など
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:●営業時間:10時〜22時 ●定休日:無休 |
---|---|
所在地 | 新潟県新潟市秋葉区草水町1-4-5 MAP |
交通アクセス |
(1)JR信越本線「新津駅」からタクシーで7分
(2)JR磐越西線「東新津駅」から徒歩で (3)磐越自動車道「新津IC」から車で10分 |
-
この日の福島県内は気温が高く、日中に炎天下のもとかなりいろいろな場所を歩きまわったせいかだいぶ汗をかいたので温泉にでも入りたいと思って車で福島から新潟へ向かう道中で見つけようと思っていたのですが、山中に温泉の看板はいくつかあったもののどこに入ろうか迷っているうちに山間部を抜け平野部に入り、田園風景が広がる場所に来てしまったので車を停めてスマホで周辺の温泉施設を探していたら秋葉温泉・花水というこの施設を見つけたので車で行って見ると大きな仏具店にあるような大きな観音像が駐車場にドンと立っていて建物は温泉施設というよりレストランのような外観でこれはもしかしてやばい場所かな?と思ったんですが、他に行くあてもなかったのでこちらに入ると決めました。中に入ると外観と同じように洋風な感じで静かな音楽が流れていたので少し不安を覚えつつも、入ってすぐに左右をみるとほとんどの温泉施設にある靴ロッカーがあったので温泉なんだなと確信しました。料金はバスタオル、フェイスタオル付で950円でした。お風呂に入ると洗い場はどこにでもある感じだったのですが、ぬるめのお湯でヒーリング音楽が流れるメディテーションバスとメディテーションバスよりやや温度が高めの露天風呂が良かったです。特にメディテーションバスは一日歩きまわり、車で悪路を走行する際に神経をすり減らし疲れ切っていた心身が癒されました。思いがけず良い温泉施設を見つける事ができて本当によかったです。
- 行った時期:2019年5月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月22日
4 この口コミは参考になりましたか? -
きれいで、エステや食事などオシャレで充実しています。薔薇の花びら風呂など素敵な企画があるのに、何故か違う日に行ってしまいます。行く前にネットで検索していく事をお勧めします。女性一人でも行きやすいところが気にいっています。
- 行った時期:2015年5月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月11日
3 この口コミは参考になりましたか? -
施設自体がとても広く、女性に人気なスポットです。 泉質も良く、とろみがありとてもあたたまります。ミストサウナや瞑想できる洞窟のようなお風呂などいろいろあります。 マッサージやエステが充実していて、いつか絶対やってみたいと思いました。 休憩室も広いので、ゆっくり落ち着いた時間を過ごしたい方におすすめです。
- 行った時期:2015年5月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月18日
1 この口コミは参考になりましたか?
秋葉温泉 花水の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 秋葉温泉 花水(アキハオンセンカスイ) |
---|---|
所在地 |
新潟県新潟市秋葉区草水町1-4-5
|
交通アクセス |
(1)JR信越本線「新津駅」からタクシーで7分 (2)JR磐越西線「東新津駅」から徒歩で (3)磐越自動車道「新津IC」から車で10分 |
営業期間 |
営業:●営業時間:10時〜22時 ●定休日:無休 |
料金 |
備考:【日帰り入浴料金】
●大人(中学生以):950円
●小人(3歳〜小学生):550円(税込)
※貸しタオル付
●貸切風呂:2,625円(税込)/1時間予約制 |
その他 | 駐車場(普通車:150台(無料)) |
バリアフリー設備 | その他(車いす対応有、貸出車椅子可、障害者用トイレ有) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0250-24-1212 |
ホームページ | http://www.casui.jp |
最近の編集者 |
|
秋葉温泉 花水の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 43%
- 3時間以上 29%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 44%
- 40代 22%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 67%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%