雁巻堤の桜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雁巻堤の桜について
昭和27年の日米講和条約を記念し、旧小須戸町の住民より寄付を募り植樹したものです。
現在は60本ほどしか残っていませんが、春になるときれいな花を咲かせてくれます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:4月中旬〜4月下旬 開花時期に合わせてライトアップ予定 18時〜22時(予定) |
---|---|
所在地 | 新潟県新潟市秋葉区小須戸〜横川浜 MAP |
交通アクセス | (1)JR信越本線「矢代田駅」から車で5分 |
-
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年7月16日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2018年5月18日
0 この口コミは参考になりましたか? -
東京ツウ きよしさん 男性/20代
- 友達同士
- 行った時期:2018年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月18日
0 この口コミは参考になりましたか?
雁巻堤の桜の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 雁巻堤の桜(ガンマキツツミノサクラ) |
---|---|
所在地 |
新潟県新潟市秋葉区小須戸〜横川浜
|
交通アクセス |
(1)JR信越本線「矢代田駅」から車で5分 |
営業期間 |
営業:4月中旬〜4月下旬 開花時期に合わせてライトアップ予定 18時〜22時(予定) |
その他 | 駐車場(普通車:60台) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0250-24-3777 |
ホームページ | http://www.city.niigata.lg.jp/akiha/about/kankou/water_green/river/shinano.html |
最近の編集者 |
|
雁巻堤の桜の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 40%
- 40代 40%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 0%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%