新潟県立植物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新潟県立植物園の口コミ一覧
1 - 10件 (全25件中)
-
- 一人
新潟の県立の植物館に初訪問です。
3つの温室や園地がありましたよ。
夏には食虫植物展覧会があるようで再度訪れたい
スポットでした!!- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月28日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
広々とした植物園でした。お値段もリーズナブルです。緑や湖があり自然豊かで楽しかったです。きれいなお花もたくさん咲いていました- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月8日
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
私が行った時は食虫植物の世界展をやっていました。
外の植物園は無料で入れます(ペット不可)。蓮の咲く頃は温室近くの池がとても綺麗です。
植物に関する資料が読める建物もあり、無料部分でもだいぶ楽しめます。ピクニックにいいかもしれませんね。
温室部分は有料。私は動き回れるのですが、足が弱い人や車椅子の方などは厳しいのではないかなと思うような通路の細さでした。階段も多く、しかもその時は子供さんがたくさんいてヒヤッとする場面がたくさんありました。
建物全部改修とはいかないでしょうが、バリアフリーに対応お願いしたいところです。
カフェでは土日祝日限定でコーヒー販売していましたがメニューがあまりなく、カフェラテなどあればなあと思いながら後にしました。休憩所も少なく、ちょっと立ち止まりたい時に困りました。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ちょっと時間つぶし・・・と軽い気持ちで立ち寄りました。
ですが、さすがの県立。
お子さん連れなら外で走り回って遊べる十分な敷地。ここへ入るのは無料です。
鑑賞温室へは600円必要。楽しく見せる工夫や説明がキチンと加えられていました。
よくある単に熱帯植物がダラダラ植えてあるのとは違って、これなら有料でも満足です。
温室建屋にはカフェが併設されていますよ。
外の宿根草エリアなど、時期的に花の揃う頃、また訪問したいです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月12日
この口コミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
新津にある植物園で、季節ごとにいろいろな花々に出会うことができます。敷地は広々としているので、散策しているだけでも楽しいところです。温室では、熱帯の珍しい植物も見ることができます。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年10月8日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
この口コミは参考になりましたか?2はい
-
新潟ツウ ぴーちゃんさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
新潟ツウ くまさん 男性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昨年、お弁当を持って遊びに行きました。
館内の外も広々しているので
子供も楽しそうにしていました。
季節の花たちもたくさんあり、とても癒されました。- 行った時期:2016年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月18日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
天気がいい日は家族でたまに訪れます。広い敷地で見晴らしもよくぶらぶら散歩するだけで癒されます。(^^♪
植物園は熱帯雨林の展示もあり、現実から離れてとても楽しめます。時々イベントもあるのでチェックしてみては?- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2017年4月10日
はるちゃんさん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい