吉乃川 洒ミュージアム『醸蔵(じょうぐら)』
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 0%
- やや満足
- 67%
- 普通
- 33%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
試飲コーナー
吉乃川 洒ミュージアム『醸蔵(じょうぐら)』について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開催:●営業時間:9時〜16時 ●定休日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒940-1105 新潟県長岡市摂田屋4-8-12 MAP |
交通アクセス |
(1)JR信越本線「宮内駅」から徒歩で10分
(2)関越自動車道「長岡IC」から車で40分 |
-
上越線の新潟駅の一つ隣にある宮内駅からあるいても10分程度で行ける酒蔵です。新潟県内には90を超える日本酒の酒蔵があって、なかでも吉乃川は割とメジャーな銘柄だと思います。酒蔵の見学はできませんが、事前に電話をすれば酒造りの工程などが分かる資料館の見学はできます。お酒は新潟らしいすっきりとした淡麗辛口のお酒です。もちろん試飲はできます。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月25日
1 この口コミは参考になりましたか? -
長岡市にある創業は1548年(天文17年)という歴史ある酒蔵です。試飲ができ、色々試しながら自分好みの味のお土産のお酒を選ぶことができます。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月11日
0 この口コミは参考になりましたか? -
コロッケさん 男性/40代
- カップル・夫婦
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月27日
0 この口コミは参考になりましたか?
吉乃川 洒ミュージアム『醸蔵(じょうぐら)』の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 吉乃川 洒ミュージアム『醸蔵(じょうぐら)』(ジョウグラ) |
---|---|
所在地 |
〒940-1105 新潟県長岡市摂田屋4-8-12
|
交通アクセス |
(1)JR信越本線「宮内駅」から徒歩で10分 (2)関越自動車道「長岡IC」から車で40分 |
営業期間 |
開催:●営業時間:9時〜16時 ●定休日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始 |
その他 | その他(施設見学可) 売店 駐車場(普通車:3台(無料) 大型車:1台(無料)) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0258-35-3000 |
最近の編集者 |
|
吉乃川 洒ミュージアム『醸蔵(じょうぐら)』の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 55%
- 40代 27%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 78%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%