遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お探しのプランは見つかりませんでした。

おぐに和紙の概要

所在地を確認する

紙すき体験の様子_おぐに和紙

紙すき体験の様子

漉いた紙に切り紙やもみじの葉をならべて模様をつけます。_おぐに和紙

漉いた紙に切り紙やもみじの葉をならべて模様をつけます。

おぐに和紙
おぐに和紙
工房の外観_おぐに和紙

工房の外観

工房前には駐車場_おぐに和紙

工房前には駐車場

和紙商品の販売コーナー_おぐに和紙

和紙商品の販売コーナー

和紙商品の販売コーナー_おぐに和紙

和紙商品の販売コーナー

工程説明の様子_おぐに和紙

工程説明の様子

紙漉き体験(小国判)_おぐに和紙

紙漉き体験(小国判)

  • 紙すき体験の様子_おぐに和紙
  • 漉いた紙に切り紙やもみじの葉をならべて模様をつけます。_おぐに和紙
  • おぐに和紙
  • おぐに和紙
  • 工房の外観_おぐに和紙
  • 工房前には駐車場_おぐに和紙
  • 和紙商品の販売コーナー_おぐに和紙
  • 和紙商品の販売コーナー_おぐに和紙
  • 工程説明の様子_おぐに和紙
  • 紙漉き体験(小国判)_おぐに和紙
  • 評価分布

    満足
    75%
    やや満足
    25%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

おぐに和紙について

小国和紙生産組合は消えつつあった小国和紙を後世に残す目的で設立。主に日本酒の瓶に貼るラベル、着物用の札紙などを生産している。
旧小国町の貴重な文化を知ってもらいたいという思いから子供達の課外授業などを主として和紙づくり体験を行っています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜16:00
所在地 〒949-5341  新潟県長岡市小国町小栗山145 地図
交通アクセス (1)関越自動車道小千谷ICから車で20分
(2)関越自動車長岡ICから車で30分
(3)北陸自動車道柏崎ICから車で35分

おぐに和紙の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

おぐに和紙の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 20%
  • 1〜2時間 80%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 60%
  • やや空き 20%
  • 普通 20%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 86%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 29%
  • 2人 14%
  • 3〜5人 57%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 43%
  • 7〜12歳 43%
  • 13歳以上 14%

おぐに和紙のクチコミ

  • とても楽しかったです!

    5.0

    一人

    秋冬用に、暖かな感じのランプシェードが欲しくて、作りに来ました。シェードの和紙が選べて、カラフルなものもあって選んだのがとても楽しかったです。作って集中し始めた時に、紙漉き機の音が部屋に響いて癒されました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月14日

    たんぽぽさん

    たんぽぽさん

    • 女性/40代
  • 和紙の魅力 プチ体験

    5.0

    カップル・夫婦

    和紙でシェード作りは、お子さまでも手軽に作れます
    和紙を作るまでの工程も教えていただき、短時間でも楽しかったです
    お友だちへのお土産も購入
    喜んでいただけました
    体験→見学→最後の切り絵 ありがとうございました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年5月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年5月6日

    mayuさん

    mayuさん

    • 女性/50代
  • とても楽しい体験でした。

    5.0

    家族

    紙すき体験だけでなく、和紙をつくる工程も丁寧な説明を聞きながら見せていただきました。
    子どもたちにも親切に接してくださり、とても楽しかったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月28日

    とろさんさん

    とろさんさん

    • 女性/40代

おぐに和紙の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 おぐに和紙(オグニワシ)
所在地 〒949-5341 新潟県長岡市小国町小栗山145

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)関越自動車道小千谷ICから車で20分
(2)関越自動車長岡ICから車で30分
(3)北陸自動車道柏崎ICから車で35分
営業期間 営業時間:9:00〜16:00
料金・値段 1,320円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 10台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.oguniwashi.jp/
施設コード 15202ae3342091563

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

おぐに和紙に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    ナナさんの北泉窯陶芸教室への投稿写真1

    北泉窯陶芸教室

    4.9 11件

    沢山時間をかけて頂き、丁寧に作品を作る事が出来ました。 作り方や粘土の質など説明してくださ...by ななさん

  • ネット予約OK

    Cafe Ballz(カフェボール)

    5.0 3件

    初めてのスカッシュ体験、コーチの親切な指導のお陰で、初回から非常に面白く楽しめました。カフ...by あきちゃんさん

  • marshmallowの写真1

    marshmallow

    5.0 1件

    ハーバリウムを作るのは初めてでしたが、まるで友達や親戚の家にいるかのようなまったりとした空...by GTIさん

  • ネット予約OK
    夢現工房の写真1

    夢現工房

    • 王道
    4.8 30件

    家族4人でお世話になりました。 エプロンも貸してくださり、手ぶらで体験できます。 湯呑みと...by きよちゃんさん

おぐに和紙周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    江口だんご本店の写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約18.0km

    江口だんご本店

    長岡市宮本東方町/和菓子作り

    • 王道
    4.3 105件

    お団子がもちもちですっごく美味しい。 庭の雰囲気が日本の冬を感じられて良かったです。 入り...by コッシィさん

  • かっちさんのJR長岡駅への投稿写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約23.2km

    JR長岡駅

    長岡市城内町/その他乗り物

    • 王道
    4.0 235件

    食べる、買うがかなり充実しています。買い忘れたお土産はここですべて取り揃えられます。急に寒...by いざのりさん

  • ネット予約OK

    おぐに和紙からの目安距離
    約25.2km

    嵐の湯 長岡店

    長岡市新保/その他風呂・スパ・サロン

    5.0 3件

    久しぶりに汗をかきました。 駐車場が周りのクリニックと一緒なので混んでいて停めづらかったで...by かなちゃんさん

  • みなこさんの国営越後丘陵公園への投稿写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約16.2km

    国営越後丘陵公園

    長岡市新陽/公園・庭園

    • 王道
    4.4 183件

    広いです。歩いてすべて回るのは難しいかも、土日祝日運行の園内バスで端から端まで移動し、それ...by いざのりさん

おぐに和紙周辺でおすすめのグルメ

  • zinさんの魚の市場通りへの投稿写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約41.9km

    魚の市場通り

    長岡市寺泊越ノ浦/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 354件

    寺泊は二度目の問です。一泊二日での車での新潟旅行です。一日目は星峠の棚田を見ました。二日目...by なっちゃんさん

  • yosshyさんの江口だんご本店への投稿写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約18.4km

    江口だんご本店

    長岡市宮本東方町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 164件

    笹団子があまりにも美味しくて、帰宅する際にも寄ってしまいました。2階のカフェも雰囲気がよく...by クロさん

  • 江戸家化猫さんのPIZZERIA E BAR LA PORTA BLUへの投稿写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約44.1km

    PIZZERIA E BAR LA PORTA BLU

    長岡市寺泊野積/カフェ

    4.5 2件

     寺泊の眼下に砂防林と海がよく見える丘の上にあるナポリピッツァの名店です。  土地柄、寺泊...by 江戸家化猫さん

  • okomeさんのスズデリ SUZUDELIへの投稿写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約23.2km

    スズデリ SUZUDELI

    長岡市千秋/カフェ

    4.5 7件

    スズデリ SUZUDELIは、長岡市リバーサイド千秋 レストラン&カフェ街にあります。 地元の新鮮な...by りそなさん

おぐに和紙周辺で開催されるイベント

  • 国営越後丘陵公園 雪割草まつりの写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約17.0km

    国営越後丘陵公園 雪割草まつり

    長岡市陽光台

    2025年03月08日〜2025年04月06日

    0.0 0件

    国営越後丘陵公園の雪割草群生地では、例年4月上旬から中旬となる雪解け後に、約23万株の雪割草...

  • えちご雪割草街道スタンプラリーの写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約23.2km

    えちご雪割草街道スタンプラリー

    長岡市城内町

    2025年03月08日〜2025年04月13日

    0.0 0件

    可憐な花を咲かせる雪割草の花場を巡り、スタンプを集めるラリーイベントが開催されます。えちご...

  • 諏訪神社春季大祭・大名行列の写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約34.2km

    諏訪神社春季大祭・大名行列

    長岡市栃尾表町

    2025年04月29日

    0.0 0件

    栃尾地域の春の風物詩「諏訪神社春季大祭・大名行列」が行われます。大名行列でありながら、大名...

  • 国営越後丘陵公園 チューリップまつりの写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約17.0km

    国営越後丘陵公園 チューリップまつり

    長岡市陽光台

    2025年04月19日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    国営越後丘陵公園では、86品種16万球のカラフルでキュートなチューリップが、丘一面に咲き誇りま...

おぐに和紙周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.