遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

おぐに和紙のクチコミ一覧

1 - 9件

(全9件中)

  • 御朱印帳作り 本当に素敵な体験でした

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    昨日家族4人で御朱印帳作りの体験でお世話になりました。
    小国和紙の歴史から出来上がる迄のお仕事、そして何より和紙の良さ、子供達と勉強になる体験でした。
    元は御朱印巡りが趣味の私の発案で家族を体験に巻き込んでの参加でしたがみんな大満足でこれからは家族で御朱印巡りが出来そうです。
    思いがけない出会いも重なったりでしたが本当に素敵な時間を過ごせた事に感謝しております。
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月2日

    コマアグさん

    コマアグさん

    • 男性/50代
  • とても楽しかったです!

    5.0

    一人

    秋冬用に、暖かな感じのランプシェードが欲しくて、作りに来ました。シェードの和紙が選べて、カラフルなものもあって選んだのがとても楽しかったです。作って集中し始めた時に、紙漉き機の音が部屋に響いて癒されました。

    • 行った時期:2024年10月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月14日

    たんぽぽさん

    たんぽぽさん

    • 女性/40代
  • 和紙って素晴らしい

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    長岡市在住の私達と東京に住んでいる親戚と体験させていただきました!説明も丁寧にわかりやすく、簡単で4歳のうちの子供も出来るくらいで、さくさくと進んで楽しい体験でした!
    体験が終わった後に、和紙作りの工程や機械など見学して説明してもらいました!和紙はかなり手間がかかっており、その分、強度もあるので、長岡市長のイスが和紙で出来ていたり、有名な久保田のお酒のラベルも和紙で出来ていたりで、たくさんの驚きと発見がありました!
    普段なんとなく和紙は知っている、見た事があるくらいの自分でしたが、和紙って、すごいんだなって思い、つくり手の職人さん達に感謝しないとだなと、良い勉強になりました!
    東京の姪っ子甥っ子も楽しんで喜んでいました!
    体験するのおすすめですよ!

    • 行った時期:2024年4月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年4月8日
    チャッキーチェーンさんのおぐに和紙への投稿写真1
    • チャッキーチェーンさんのおぐに和紙への投稿写真2
    • チャッキーチェーンさんのおぐに和紙への投稿写真3
  • 家族で行きました

    5.0

    家族

    和紙づくり初体験の家族で行きました!
    丁寧に和紙の色々を教えていただき、さらに自分で作った和紙が後日届いた時には、とても嬉しかったです!!
    伝統ある体験をさせてもらって、本当に良かったです。
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2022年10月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月26日

    ゆーさん

    ゆーさん

    • 女性/40代
  • 和紙の魅力 プチ体験

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    和紙でシェード作りは、お子さまでも手軽に作れます
    和紙を作るまでの工程も教えていただき、短時間でも楽しかったです
    お友だちへのお土産も購入
    喜んでいただけました
    体験→見学→最後の切り絵 ありがとうございました

    • 行った時期:2021年5月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年5月6日

    mayuさん

    mayuさん

    • 女性/50代
  • とても楽しい体験でした。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    紙すき体験だけでなく、和紙をつくる工程も丁寧な説明を聞きながら見せていただきました。
    子どもたちにも親切に接してくださり、とても楽しかったです!

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月28日

    とろさんさん

    とろさんさん

    • 女性/40代
  • 紙すき体験

    4.0

    家族

    ここでは和紙についていろいろと学ぶことができます。また和紙がどのようにできるかを知るために紙すき体験もできます。

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年7月5日

    ao10さん

    ao10さん

    • 東京ツウ
    • 男性
  • 紙すきしてきました!

    5.0

    家族

    前から気になっていた紙すき体験をしてきました。まずは和紙の作り方を案内してもらいます。ここで作られている和紙は日本酒のラベルに使われているそうです。一通り見学をしたら紙すきです。小学生のお兄ちゃんは「冷たくて気持ちいい」とチャポチャポと頑張ってすきました。見ているだけのつもりだった4歳の娘も手を添えてもらい、しっかり一枚すいてました。すいた後にもみじや花の切り紙で飾り付けて出来上がり!子供達は後日届いた紙を見てニヤッと鼻高々でした。売店には工作キットも販売していて夏休みの宿題にちょうど良さそう。また機会があれば行ってみたいです。

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月27日

    いまひさん

    いまひさん

    • 男性/40代
  • 銘品

    4.0

    一人

    おぐに和紙は、その優しく高級感のある紙質なので、建築、アート、ランプなどいろいろな用途で使用されています。小国の誇る銘品です。

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月25日

    むーちゃさん

    むーちゃさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

おぐに和紙のクチコミ・写真を投稿する

おぐに和紙周辺でおすすめのグルメ

  • zinさんの魚の市場通りへの投稿写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約41.9km

    魚の市場通り

    長岡市寺泊下荒町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 354件

    寺泊は二度目の問です。一泊二日での車での新潟旅行です。一日目は星峠の棚田を見ました。二日目...by なっちゃんさん

  • オステリア ラ フェニーチェ OSTERIA La feniceの写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約22.7km

    オステリア ラ フェニーチェ OSTERIA La fenice

    長岡市本町/イタリアン・イタリア料理

    3.0 2件

    料理も酒も美味しい。店員さんの感じも良い。 コロナ禍前ほどではないが、継続的にある程度の集...by TMSAIさん

  • akaneさんのタカナベーカリーへの投稿写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約21.1km

    タカナベーカリー

    長岡市大島本町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    洗練された完成品がショーケースの中で大切そうに並んでいました。大好きなハード系のパンは買っ...by akaneさん

  • yhatさんの悟空館への投稿写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約30.6km

    悟空館

    長岡市大口/ラーメン

    3.5 2件

    値段のわりにかなりのボリュームです! ラーメンの種類も豊富で、熱々の状態で出てくるので、火...by 生麦娘さん

おぐに和紙周辺で開催されるイベント

  • 長岡まつりの写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約23.0km

    長岡まつり

    長岡市大手通

    2025年08月01日〜03日

    0.0 0件

    「長岡まつり」は、慰霊と復興、平和を願って開催されるおまつりです。JR長岡駅前大手通り周辺で...

  • 長岡まつり大花火大会の写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約22.3km

    長岡まつり大花火大会

    長岡市信濃

    2025年08月02日〜03日

    0.0 0件

    長岡空襲で亡くなった人々への慰霊と、復興に尽力した先人への感謝、復興と恒久平和への願いなど...

  • 寺泊港まつり 海上大花火大会の写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約41.4km

    寺泊港まつり 海上大花火大会

    長岡市寺泊上田町

    2025年08月07日

    0.0 0件

    寺泊の中央海水浴場に、色とりどりの花火が乱舞する「寺泊港まつり 海上大花火大会」が開催され...

  • 国営越後丘陵公園 あじさいまつりの写真1

    おぐに和紙からの目安距離
    約17.0km

    国営越後丘陵公園 あじさいまつり

    長岡市陽光台

    2025年06月14日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    豊かな自然に囲まれた国営越後丘陵公園では、例年6月下旬から7月上旬にかけて、アジサイが見頃を...

おぐに和紙周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.