道の駅 R290 とちお
- エリア
- ジャンル
-
道の駅 R290 とちお
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 29%
- やや満足
- 39%
- 普通
- 32%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


ネギ付き

あぶらげといえば栃尾
駐車場
地図

道の駅 R290 とちお
道の駅 R290 とちおについて
ファッションと織物をテーマとした、産業交流ミュージアムと憩いの場の二つの顔を持つ交流拠点。物産館「は〜もに〜」を始め、「交流イベント広場」や「せせらぎ広場」があり、栃尾の自然と産業を魅力いっぱいに紹介します。
●主な施設:トイレ、観光インフォメーション、物産コーナー、レストラン
●お食事処:レストランとちお(70人収容)
●栃尾てまり製作実演・体験(栃尾てまりの会)
【開催】毎月第2土曜日、日曜日
【時間】午前11時〜午後3時
【体験】材料費込み600円、90分程度
祖母から母へ、そして娘へと作り継がれてきた栃尾のてまりです。
●竹細工実演(竹工房松兵衛)
【開催】毎月第4土曜日、日曜日
【時間】午前11時〜午後4時
昔ながらの伝統“技”が生み出す竹の味わい。竹アイテムが生まれる工程をご覧ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:通年 10時〜18時 定休日/12月31日、1月1日 |
---|---|
所在地 | 〒940-0233 新潟県長岡市栃尾宮沢1764 MAP |
交通アクセス |
(1)JR信越本線「長岡駅」からバスで60分(栃尾車庫行きで(栃堀(おりなす経由)行き乗換有り)おりなす前下車すぐ)
(2)関越自動車道「長岡IC」から車で30分 |
-
新潟方面に紅葉狩できたのだが生憎の雨模様、予定を急遽変更して 栃尾町にある有名なジャンボあぶらげを食べたくて 道の駅R290とちおのテナント(揚げ処さとう)さんまで ここは普段から行列が・・・およよ10数名並んでいます ¥300を支払って待ちます 人気はねぎ付油揚げ(こちらではあぶらげ)と言うそうです 外はカリカリ中はふわふわボリューミーなあぶらげ 癖になる美味しさです、胸やけもしないのがいいですね。
- 行った時期:2018年10月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月24日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2018年8月5日
- 投稿日:2018年8月5日
0 この口コミは参考になりましたか? -
しょうふうさん 男性/40代
- カップル・夫婦
揚げたての栃尾の油揚げが食べたくて行きました。 サクサク熱々でとても美味しかったです。 ネギとかつお節たっぷりで300円でした。 名物の冷やしラーメンも美味しかったです。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月23日
1 この口コミは参考になりましたか?
道の駅 R290 とちおの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 R290 とちお(ミチノエキルートニーキューマルトチオ) |
---|---|
所在地 |
〒940-0233 新潟県長岡市栃尾宮沢1764
|
交通アクセス |
(1)JR信越本線「長岡駅」からバスで60分(栃尾車庫行きで(栃堀(おりなす経由)行き乗換有り)おりなす前下車すぐ) (2)関越自動車道「長岡IC」から車で30分 |
営業期間 |
営業:通年 10時〜18時 定休日/12月31日、1月1日 |
その他 | 駐車場(普通車:104台
大型車:5台) 売店 その他(施設見学可) |
バリアフリー設備 | その他(車いす対応有) その他(障害者用トイレ有) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0258-51-1195 |
最近の編集者 |
|
道の駅 R290 とちおの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 74%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 11%
- 普通 50%
- やや混雑 22%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 36%
- 40代 46%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 57%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%