足軽長屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
清水園の入園料で入れます。 - 足軽長屋のクチコミ
お宿ツウ たけさん 男性/50代
- カップル・夫婦
清水園の入園料で入れます。建物の中にも入れます。清水園や新発田城の建物は「しっかりした建物」という感じですが、この長屋は「隙間が空いてて寒そう」な粗末な印象です。屋根も低くて狭い。立派な建物は数多く残っていますが、庶民の建物が残っているのは珍しく、当時の厳しい暮らしが伺えます。
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たけさんの他のクチコミ
-
今代司酒造株式会社(見学のできる酒蔵)
新潟県新潟市中央区/体験観光
まずは酒蔵見学と試飲です。 新潟駅からここまではバスで移動しました。 丁寧な説明で蔵の中を...
-
ネット予約OK
信濃川ウォーターシャトル
新潟県新潟市中央区/クルーズ・クルージング
新潟駅までバスで戻った後、タクシーで朱鷺メッセに向かいます。 遊覧があるので、朱鷺メッセか...
-
ぽんしゅ館 新潟驛店
新潟県新潟市中央区/産業観光施設
500円で5種類の酒を飲めます。(売り場の奥にコーナーがあります) 駅に直結なので電車の待ち時...
-
新発田城
新潟県新発田市/その他名所
新発田駅からはレンタサイクルで移動しました。 レンタサイクルは駅の窓口で借りれます。 建物...
足軽長屋の新着クチコミ
-
江戸時代の2LDKアパート
清水園と道路と川を挟んで隣接するところに建っていますが、元々は別のところに建っていたものを移築したようです。
内部の見学は清水園の入園料とセットで有料です。
公開されている住居は、囲炉裏のある板間と畳敷の座敷2間に台所と玄関と、今風に言えば2LDKのアパートですが、通気や採光が悪い間取りのためあまり快適ではなかったようです。
足軽や藩の下級武士が住んでいたそうですが、現代と違い1家族当たりの子供の数が多い時代ですので、当時はさぞかし窮屈だったことでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月1日
-
やはり外からのみ見学。
道路挟んで向かいの清水園と入場料はセットになっているようです。清水園が休園だったので、こちらも入場できず。外からの見学になりました。時代劇に出てくるような町家風の建物です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月9日
- 投稿日:2019年1月14日
-
藩政時代の足軽が居住した茅葦平屋建ての長屋です。
昭和44年の春頃まで、実際に住居として使用されていたそうです(ガイドさん説明)
部屋の間取りは、半坪の入口土間、2坪半の板の間、それに8畳と4畳の2室の、今でいう2DKです。
当時の住人は、身分の低い家臣だったそうで、幕末の下級武士の生活ぶりを伝える重要文化財です。
それにしても部屋が暗かった。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月6日
他1枚の写真をみる
-
当時を感じられる建物
清水園の真ん前にあり、新発田藩当時のままの姿の足軽が居住した八軒長屋は歴史的にも貴重な存在です。木造茅葺きの質素な建物は、当時の足軽たちの暮らしぶりを感じさせてくれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月16日
-
観察
足軽長屋に行きました。ここで、江戸時代の足軽の生活を思い浮かべながら、観察することができて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月18日
きよしさん