深層湯温泉 紫雲の郷
- エリア
-
-
新潟
-
新潟・月岡・阿賀野川
-
新発田市
-
藤塚浜
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
深層湯温泉 紫雲の郷
所在地を確認する




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
深層湯温泉 紫雲の郷について
家族で楽しめるふれあいの紫雲寺。
温泉施設紫雲の郷では、大風呂を始め、ジェットバス、サウナ風呂などを完備しています。名物の露天風呂の湯槽は巨大な石をくりぬいて作られた特注の品です。
大空のもと、大らかな温泉気分がご満喫いただけます。
紫雲の里は、紫雲寺記念公園内にあります。
紫雲寺記念公園では、バーベキュー・バードウォッチング・藤塚浜海水浴場・芝生の広場などがあり、子供と一緒に一日中遊ぶことができます。
【温泉の特長】
●温泉名:深層湯温泉
●泉質:ナトリウム塩化物強塩温泉
●効能:神経痛、筋肉痛、冷え性、健康増進、慢性消化器病など
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間: 温 泉 :10:00〜21:00 (最終受付20:30)
レストラン:昼11:30〜15:00(ラストオーダー14:30)
夜17:00〜20:30(ラストオーダー20:00) 休館日:第3木曜日(8月は無休) ※施設メンテナンスの為、特別休館日あり。 |
---|---|
所在地 | 〒957-0231 新潟県新発田市藤塚浜966番地 MAP |
交通アクセス |
(1)JR羽越本線「新発田駅」から車で30分
(2)新新バイパス「蓮野IC」から車で15分 |
深層湯温泉 紫雲の郷のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- 日帰り温泉
■2週毎に違うお風呂が楽しめます!
■巨石露天風呂・大風呂・ジェットバス
サウナ・冷浴を完備しています!大人(男性)
1,700円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- 日帰り温泉
■2週毎に違うお風呂が楽しめます!
■巨石露天風呂・大風呂・ジェットバス
サウナ・冷浴を完備しています!大人(男性)
3,000円〜
深層湯温泉 紫雲の郷の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 23%
- 3時間以上 77%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 42%
- 普通 33%
- やや混雑 8%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 31%
- 40代 31%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 38%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 50%
深層湯温泉 紫雲の郷のクチコミ
-
ゆったり食事券付き日帰り温泉入浴
食事券と入浴料(タオル付)がセットになった1,700円の企画を申し込みました。入浴料700円、タオルセット100円それに1,100円分の食事券がセットなので「じゃらんで予約」するだけで200円ほどお得ですね。
日帰り入浴が好きで県内の温泉を楽しんでいますが紫雲の里は初めての訪問。
平日の午前中にもかかわらず男湯は20人くらい居て少しびっくり。ナトリウム塩化物強塩温泉は大浴場、露天岩風呂、ジェットバス、サウナ、冷浴が完備。この人数でもゆったりと入浴が楽しめます。入浴後は2階のレストランへ。お昼時でしたが席数の4割程度のお客さん。私はボリューム満点カツ丼(卵とじ)をオーダーさせて頂きました。食後は休憩室で持参した本を読んだりゴロゴロゴロゴロ。いつもならここで帰路に就く所ですが今回は再入浴をさせていただきました。ロッカー(リストバンドkey)は退館まで入れて置けるので再入浴も問題ありません。館内、浴室はとてもきれいにされていて3時間の滞在でしたが体の中と外から十分英気を養わせて頂きました。精算時には追加料金も無く無事終了。またこの企画で訪問したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年11月13日
-
時間ができたらすぐに利用できます
クーポンやポイントが付いた時、時間ができたらよく利用しています。
温泉は大好きな上に内湯の他にサウナも水風呂も露天風呂もバブルバスもあるので、長い時間ゆっくりと入っていられます。またレストランも定食の他、ラーメンやお蕎麦もあるので飽きないで通えます。このプランは1100円分の食事券がついて、タオルの貸し出しもあるので、クーポンやポイントがなくても十分お得だと思います。帰りに見る売店コーナーの生鮮食品(季節のフルーツなど)にお得なものもあったりするので、ここも行くたびにチェックしていたりします。また時間ができたらゆっくり行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年5月26日
-
食事も、大変おいしく、いいお湯です!リピート確実です!
今回は、家族5人で、ポイントを使い、食事と入浴つきの日帰りプラン予約させてもらいました。食事も、とらふぐが有名とのことで、3日前までにお願いすれば、ふぐが食べれるとのことで、大人分をふぐ御膳にさせてもらい、差額分をお支払するかたちで、利用させてもらいました。
ふぐプランをお願いするに、メールにて、連絡しましたが、とても丁寧に返事をしていただき、行く前から、とても好印象でした。当日、食事、ふぐ、ともに、大変おいしく、子供たちも、いままでいった日帰り温泉のなかでも一番なくらい食事が美味しいと、またいきたい!といってました。デザートなどもつき、大満足でした。食事のスタッフの方もとても感じがよく、雰囲気もとてもいいです。お風呂も茶褐色のとてもいいお湯でした。外の岩ぶろもよかったです!また利用させてもらいます!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月15日
深層湯温泉 紫雲の郷の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 深層湯温泉 紫雲の郷(シンソウユオンセンシウンノサト) |
---|---|
所在地 |
〒957-0231 新潟県新発田市藤塚浜966番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)JR羽越本線「新発田駅」から車で30分 (2)新新バイパス「蓮野IC」から車で15分 |
営業期間 |
営業時間: 温 泉 :10:00〜21:00 (最終受付20:30)
レストラン:昼11:30〜15:00(ラストオーダー14:30)
夜17:00〜20:30(ラストオーダー20:00) 休館日:第3木曜日(8月は無休) ※施設メンテナンスの為、特別休館日あり。 |
その他 | 駐車場(普通車:250台
大型車:7台) |
バリアフリー設備 | その他(貸出車椅子可、障害者用トイレ有) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0254-41-1126 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://shiunjikinen-park.jp/index.html |
施設コード | 15206cc3362107538 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
深層湯温泉 紫雲の郷に関するよくある質問
-
- 深層湯温泉 紫雲の郷のおすすめプランは?
-
- 深層湯温泉 紫雲の郷の営業時間/期間は?
-
- 営業時間: 温 泉 :10:00〜21:00 (最終受付20:30) レストラン:昼11:30〜15:00(ラストオーダー14:30) 夜17:00〜20:30(ラストオーダー20:00)
- 休館日:第3木曜日(8月は無休) ※施設メンテナンスの為、特別休館日あり。
-
- 深層湯温泉 紫雲の郷の交通アクセスは?
-
- (1)JR羽越本線「新発田駅」から車で30分
- (2)新新バイパス「蓮野IC」から車で15分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 深層湯温泉 紫雲の郷周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 新潟県立紫雲寺記念公園オートキャンプ場 - 約600m (徒歩約8分)
- BEACH SIDE HOUSE PARADISO - 約1.2km (徒歩約16分)
- 県立紫雲寺記念公園 - 約410m (徒歩約6分)
- 諏訪神社 - 約10.0km